 
      
      
    コメント
 
            はじめてのままり
私はしっかり詰まってたので痛かったですが、泣きはしなかったですよ!
痛い!と声は出ましたが😇
痛くなかった人は何も発言しないので、目立たないだけです。
私の友人は、卵管検査したすぐ後に妊娠してました💕
ゴールデン期間って本当にあるんだなぁと思いました。
 
            はじめてのママリ🔰
私は詰まっていなかったからか、痛みはあまりなかったです!
生理痛くらいの痛みでした。
子連れOKの病院行っていましたが、子どもと手繋いでお話できる程度の痛みでした🙆
- 
                                    ママリさん ありがとうございます😭 
 詰まってないと痛くないのですね!生理痛なら我慢できそうです…!
 ちなみに検査はどのくらいで終わりましたか?💦- 8月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 結構一瞬でした。 
 部屋に入って出るまでで10分もかからず、器具入れてお水入れて器具抜いて検査自体の方も5分もかかっていないくらいだったと思います🤔- 8月10日
 
- 
                                    ママリさん ありがとうございます…!5分くらいの痛みならなんとか耐えれる気がします😣 
 次周期くらいで相談してみます…!- 8月10日
 
 
            ごじょ
うちは1番上の子と3番目の子の2度検査の経験あります。
私もビビり散らかしてましたが、
めちゃくちゃ痛いという体験談ばかり読んでいたからか、
想像より大丈夫でした。
どちらもゴールデン期間で授かってます。
1人目→検査した月に妊娠、
3人目→3周期目に妊娠(最初の月はタイミングとってないので実質2周期)。
検査してなかったら、
今の子供たちには会えてなかったかもしれないと思うと、
検査して良かったと心の底から思ってます。
- 
                                    ママリさん ありがとうございます😭 
 ゴールデン期間、やはりあるんですね!想像より大丈夫と聞くとなんだかやってみたくなってきました…!笑
 勇気をいただきありがとうございます!!!- 8月10日
 
 
            まー
通水なら断られるとこあるかもですが、
坐薬の痛み止め処方してもらっては いかがでしょうか?
私は卵管造影検査で出してもらえましたよ!
痛みは緩和できると思います!
私は全く痛くないタイプだったです。
ただ終わった後、30分くらいして生理痛みたいな鈍い痛みがズーンときたので 痛み止めが切れてきたのかな?と思いました
- 
                                    ママリさん ありがとうございます!たしかに言ってみるだけ言ってみてもいいかもしれないですね✨ 
 終わったあとも痛みは残るんですね💦でも生理痛と聞くと頑張れそうな気がしてきました!!- 8月10日
 
 
   
  
ママリさん
コメントありがとうございます!
ちなみにどのような痛みでしたか?また、検査はどのくらいで終わりましたか…?重ねての質問ですみません😣
やはりゴールデン期間はあるんですね✨勇気がでます!!
はじめてのままり
重たい生理痛みたいな感じでした。
と言っても、ずっと続くわけじゃないです。
検査自体は、うろ覚えなのですが器具を入れたりするのを含めて10分くらいだったと思います。
そんなに長くないです!
ママリさん
ありがとうございます!重い生理痛ならなんとか我慢できそうです…!出産の痛みに比べたら😂
年齢的にゆっくりできないので、前向きに考えてみます!