女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先程保育園説明会に行って来たのですが 聞き忘れたことがあるので参考にさせていただければと思います(^^) ①入園時は10ヶ月になるのですが脱ぎ着しやすい服と言われたのですが 肌着はロンパース肌着かそれとも上だけの肌着か、どちらがよいのでしょうか? あと今買うならば半袖…
保育園、幼稚園に通わせてるママさんにお聞きしたいです(o^^o)! お子さんが園で使ってる、肌着や洋服、タオルやハンカチなどなど。 皆さんは何をどこまでアイロンかけてますか?? 4月から保育園。準備を進めているのですが、持ち物にアイロンかけなくちゃいけないのかしら?と…
水通しについて質問です。 みなさん、いつ頃されましたか? 実は今日やってしまったのですが、まだ予定日まで1ヶ月半以上あるのに、ちょっと早過ぎたかなと思っています。準備という意味では安心ですが、結構着る直前に洗いたいタイプなので…もう1回近くなったら洗おうかな…(*´꒳…
4月中旬に出産予定です。 新生児の肌着について質問なのですが、肌着は2枚着せてその上にツーウェイオールかドレスウォールを着るのでしょうか? それとも肌着だけで過ごすのでしょうか? 質問ばかりですみません(T-T) ちなみに宮城に住んでいます!4月は少し肌寒い日もありま…
新生児用の肌着や服は何枚ほど必要でしょうか?? すぐ着けられなくなるときくので、 あと出産前に何を準備すればいいでしょうか??
生後12日で、今さっき初めて吐き戻ししました😭 ちょっと泣いた時に欲しがったので 母乳飲ませすぎたかなと思います… 本当に無知なのですが 吐いちゃったらまず何すればいいですか? うんち凄かったのでオムツは替えて 肌着は着替えて今は右を下にして 体の下にガーゼ置いて寝か…
布団についてです(´._.`) 最近子供用の羽毛布団をすごく嫌がります💦 最初はかけてすぐはひんやりするからかな?と思いあたためてからかけたりしてみたのですが、それでも蹴ったり起きたり泣いたりします😣 毛布を四つ折りにしてかけるとなんにもなく普通に寝てます。 肌着、カバ…
今日メルカリで届いた肌着を 旦那に見せたら「ちっちゃー😆❤」 ってニヤニヤしてて こっちまで嬉しくなった🎶 徐々に揃えていこーっと❤
保育園の入園準備 4月から保育園に預け始めます。 娘はその頃は0歳9ヶ月です。 今ある洋服だけじゃさすがに少ないので買い足そうと思います。 娘は身長67cmの体重8kg弱で70サイズの服を着てます。70で今ちょうど良い感じです。 ①買い足すのは80の方がいいのか ②半袖のロンパース…
20日で2ヶ月になる娘ちゃん。 最近服のお股のところがきつくなってきて 新しい服を買おうと思ってるのですが これからあたたかくなる季節なので どんな感じの服を買えばいいでしょうか??? 肌着っていつまで着ますか???\( ˆ ˆ )/❁
どのように分けて洗濯しますか?うちは旦那と私、息子一人の3人家族です。まず子供の服肌着洗濯します。次にタオル、ハンドタオル、夫婦の下着と肌着、部屋着(パジャマ)を洗濯します。外出着を最後に洗濯します。2日に1回布巾などを洗濯します。1日3回少ない枚数を洗濯するのですが、結構面…
旦那が夜、バレーボールに行きたいと言い出す。 (子供が産まれる前は毎週行っていた) 風呂入れしてからなら…とお許しを出す。 私がお風呂に入れ、旦那が息子の服を着せたり、耳掃除をしたりする。 どうしてもバレーボールに行きたいようで、普段はやらないような息子の服を洗濯機…
こんばんは🌙✨ そろそろ、赤ちゃんの肌着やおくるみを水通ししておこうかなと思っています🍼🌸 『アラウ』という赤ちゃん用の洗濯せっけんを購入したのですが、柔軟剤って使用した方がいいですか?👀✨ 全自動の洗濯機で、いつもは洗剤と柔軟剤をそれぞれ入れて回しているのですが……
保育園での肌着についてです! 4月から保育園に行くんですが、肌着を長袖・半袖・タンクトップ(orキャミ)のどれを買うか迷っています。 園からは気候に合わせてくださいと言われました。 これからの季節を考えると、比較的温暖な気候の地域のため半袖にしても寒くないでしょうか…
保育園預けてる方に質問です!ウチの園では着替えを2セット以上置いとくようになってるんですが、たまーに「えっ、その組み合わせ?笑」って組み合わせの服を着てます。笑 それとなーく肌着+上下服でまとめて入れてるつもりなんですけど。。 保育士さんも忙しいし上下の組み合わ…
保育園に預ける時って、ロンパースでもセパレートでもいいって言われたけど、何枚いるかな?(;´д`)着替え用とか洗い替え用とか、いったい何枚いるのーーー??💦 長袖肌着+半袖ロンパースでいいのかしら?脚が丸出しだけど大丈夫かなぁ?靴下履けばいいっか?笑 とりあえず、今…
最近暖かくなってきましたね。 お散歩日和♡ 今3ヶ月の女の子育ててます。 暖房を2月半ばから付けずにいるんですが 短肌着、長肌着、2wayオール着せてます。 病院やお友達の家に行くと暖房付いてて、汗をかいて顔が赤くなったりします。 泣いたりもしないので大丈夫ですかね?
4月から保育園なので明日保育園グッズを買いに行きます。 保育園の先生からは、今ある物をそのまま使っていいけど、新しく買うなら服と肌着は上下別の物を、と言われました。 今持っている服や肌着はそろそろサイズオーバーしそうなので新しく買おうと思っています。 5ヵ月にな…
無添加せっけんarauを使っている方いらっしゃいますか? 最初洗剤のみで洗ってせっけんカス?が肌着にのみついたので リンスも購入し洗濯しているんですがやはりなぜか肌着にのみせっけんカスのようなものがつきます😞 詰め替え付きのものを買ったのでまだまだあるので もし同じ…
7ヶ月の女の子の洋服について質問です。今は70~80を着ています。もうすぐお座りができそうなので春に着る服を上下別れた洋服にするか悩んでいます。みなさんはどのような格好をさせていますか?肌着も上下別れたものにいつ変えるかも悩んでいます。よかったらアドバイスをくださ…
肌着の袖の長さ、計算外← せっかくおしゃれしたのに謎の袖のミニーちゃん丸見えであった笑 せめて無地の肌着にすればよかったね、カーディガン着せるからいいかと思ったけど暑かったもんね_(:3 」∠)_笑 ダサい母でごめんね、娘よ_(:3 」∠)_
子供の手足が冷たいのに汗を掻いてます。 20℃ぐらいの部屋に短肌着とロンパース。寝るときは毛布と布団だと暑いですか? 足は汗かいてるのに、背中はかいてません。
6月、7月生まれのママさん♡♡ 肌着は何枚買いましたか?(^ ^) 私は6月の下旬が予定日でそろそろ 赤ちゃんの物を揃えなきゃなあ…と 思いながらも肌着はそんなにいらない という意見もあれば、汗を掻くから… という意見もあり悩み中です(。•́-ก̀。)
みなさんならどうしますか? 先日気祖母が肌着をくれたんですが、 お下がりで、結構しみが目立つものなんです😭 汚れも首元だけだから、家で着るぶんにはいいでしょ。って渡されたんですが、正直肌着に困ってないけれど、いらないとは言えず。。 でも結構汚くて着せてません。 …
肌着についてです👕 4ヶ月の男の子です。今ロンパースとかボディスーツタイプの前開きの肌着を着せてます。 最近寝返りをして、うつぶせでいる時間がほとんどなので、前開きだと胸~お腹あたりにボタン(ホック)がついてるので痛くないかなぁ~と、思うのですが😅 まだ腰が座って…
あと1週間弱で4ヶ月になる男の子を育てています☺️ ふとした疑問なんですが… 頭からかぶるタイプのロンパース(ボディースーツ?)のオムツ替えの時って テープタイプのオムツ場合、 腰上とかまで全部あげちゃってからかえますか?? 今前開きのロンパースと短肌着併用しているん…
いつもお世話になっております(*´ω`*) 来月から息子を保育園に預けるのに必要なものを揃えているのですが… 4月生まれの0歳児クラスに入ります。 肌着は又の下のボタンが無いものを購入した方が良いでしょうか? 説明会がまだ先なので早めに揃えたいのですがボタンがない物を…
初歩的なことですみませんが教えてください。 これから外出が多くなる時期ですが、 外出の服の着せ方?がわかりません。 ネットで検索すると肌着とアウター一枚って書いてあるんですけど、今肌着は、新生児の短肌着と長肌着来てます。 この時ってアウター着たら三枚になるんです…
水通しについてです。 なかなか、カラッと晴れる日がなく晴れてる!って思ってもすぐ曇ったりするのでもう部屋干しにしようと思ってます。 そこで疑問なんですが、肌着・ガーゼ・布団カバー、シーツ、バスタオル・おくるみを水通しする際、洗濯機に全部一緒に入れて水洗いで大丈…
3月ヶ月の女の子の服装について これから暖かくなるので少し薄手の服装にした方がいいのかなと思うのですが、皆さん肌着はどうゆうのを買って上着はどんなのを買ってますか? もしできれば写真もあると有難いです。
「肌着」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?