
赤ちゃんの寝着について相談です。現在は半袖のボディ肌着と薄手のカバーオールを着せていますが、汗をかいているため着せすぎか心配。24度の室温で肌着一枚は早いでしょうか。皆さんの意見をお聞きしたいです。
今の時期の赤ちゃんのパジャマは
何を着せていますか?
私は7ヶ月の子供に半袖のボディ肌着と
薄手のカバーオールを着せて寝かせています。
ここ数日、頭の後ろに汗をかいていて
布団の上に敷いているバスタオルがしっとりしてるので
着せすぎなのかなーと心配です。
でもまだ肌着一枚で寝かせるには早いですよね(^_^;)
室温はエアコンなしで24度くらいです。
みなさんの意見を参考にさせてください。
よろしくお願いします!
- まるむ(8歳)
コメント

ぴよぴよ
カバーオールは長袖ですか?
半袖にしたら少し違うかもしれません!
うちは、タンクトップに半袖半ズボンのパジャマです^_^
それでも頭汗かいてます〜💦
今の時期は少々汗かくくらいじゃないと、夏が乗り切れなさそうですよね(^^;;

ぱんじー
メッシュタンクトップの股で止める肌着に、薄手のカバーオールに今日から変えました!
長袖でも肌着一枚はわたしもまだ早いかなぁと思っていました…💦
でも今お風呂上がりでちょっと汗ばんでます💦😣
難しいですよね!!
-
まるむ
ありがとうございます。肌着はもうタンクトップなんですね!私も股で止めるボディタイプのは一枚あるので、明日はそれを着せてみます^_^ちなみに夏の肌着として普通のタンクトップも使われますか?ボディタイプは暑いかなぁとか色々迷ってます。
うちは大人も半袖Tシャツに冬の毛布というよく分からない格好になっちゃってますし、ほんと季節の変わり目難しいです(T_T)- 5月5日
-
ぱんじー
普通のは考えてませんでした…!!お腹冷えない方がいいのかなぁとか思っていました💦
次はタンクトップのボディタイプにセパレートの半袖半ズボンで行こうかと!でも確かに真夏は暑そうですね😅💦
うちも同じです!!!笑
まだ冬の布団と毛布のままです!
これもそろそろ変えなきゃですね😂- 5月5日

ゆめはな
基本、自分と同じ感覚で調整しています。
自分が上半袖、下ズボンという感じなら子どもも上半袖(下着のみ)下パジャマのズボン、とか。
半袖じゃぁ朝方ちょっと寒いかなーと思ったら上に長袖のパジャマ着せたり。まだ気温が上がったり下がったりですので(^^;
-
まるむ
ありがとうございます。お返事が遅くなってしまいごめんなさい(T_T)
大人と同じ感覚ですね!朝方寒そうだなと思ったときにパジャマを着せると起きちゃうんじゃないかと心配で、うちはそっとタオルケットを追加でかけてました(^_^;)この時期ほんとに難しいです!- 5月8日
まるむ
ありがとうございます。カバーオールは三ヶ月くらいのときに長袖だったものを、今は七分袖として着せてます笑 まだ着られるのでもったいなくて(^_^;)もう半袖買ってもよさそうですね!買うならセパレートのパジャマにしようと思ってます。
タンクトップはボディタイプではなくて普通のタンクトップですか?夏の肌着はボディだと暑いですかね。ボディか普通のタンクトップか、肌着もどちらを買うか迷ってます(T_T)