「肌着」に関する質問 (130ページ目)



皆さん、幼稚園保育園の肌着は何着せてますか?? 最近寒いのでキャミソールタイプがいいかタンクトップタイプがいいか、長袖のシャツがいいか悩んでます😂 教えてくださーい😭😭
- 肌着
- 保育園
- 幼稚園
- キャミソール
- ママリ
- 1

最高気温13度の子供服装教えてください。 うちは1歳ともうすぐ3歳です。 半袖肌着、裏毛トレーナー、少し厚めのズボンです。 あとは外に行く時は上着を着せます。
- 肌着
- 子供服
- 服装
- 3歳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 0

北陸住みです! 夜は暖房を入れて23度〜24度 半袖ロンパース肌着に カバーオールで寝ています。 朝方オムツ替えのとき 太もも〜つま先まで冷え冷えです。 お腹も、あったかいと言うよりは ぬるい…ぽかぽかではないです。 それは寒がっているのですかね? 4重ガーゼスリーパ…
- 肌着
- スリーパー
- ロンパース
- カバーオール
- オムツ替え
- ママリ
- 1

寝かせる時掛け布団について教えてください。 生後4ヶ月です。 暖房はあまり良くないと聞いて今、肌着➕ロンパース➕スリーパー(もこもこ)で寝かせてたんですが朝起きると足が冷たくて青紫になってる時があります、 小児科の先生には背中とかお腹があったかければ大丈夫、靴下とか…
- 肌着
- 小児科
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月です。初めての冬なので教えてください🙇♀️💦 千葉県に住んでいて、寝る時の室温17度、朝方の室温13度くらいです。 長袖ロンパース(かなり薄めの肌着)➕長袖カバーオール(薄め)➕モコモコスリーパー (ひざ掛けくらいの毛布みたいな布です) で寝かせていますが、暑いでしょ…
- 肌着
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ
- 1



関東住みでエアコン無しで寝てるお家ありますか? 今肌着、2wayオール、スワドル、スリーパー、おくるみ、ブランケットで寝てるのですがスリーパーが6重ガーゼなのでダウン素材のを新調しようか悩んでます。 どのような服装で寝かせているのか、おすすめの服装あれば教えてください
- 肌着
- 妊娠2週目
- スリーパー
- 服装
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 0

赤ちゃんの寝る時の服装について 今、半袖ボディ肌着にユニクロのキルトパジャマ、肌側綿で外側フリース生地のスリーパーを着せて寝かせています。 関西在住なのですが、昨日から一気に気温が下がり、これだけでは寒くないかな…と思っているものの掛け布団をかけるのは寝相がわ…
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- ユニクロ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


初めての予防接種に連れてく時、腕出しやすい洋服がいいのはわかってるけど、この時期だから肌着+カバーオールで行って、打つ時にカバーオールの袖脱げばいいですかね?
- 肌着
- 予防接種
- 洋服
- カバーオール
- るな
- 1

幼稚園通われている方、お子さんは長袖と半袖の肌着どちらを着て行ってますか? 保育園のときは半袖指定でしたが、幼稚園は指定ないのでみんなどっちなんだろう…と🥺
- 肌着
- 保育園
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 7


赤ちゃんは暑がりといいますが、夜寝る時この時期のエアコン18度設定だと寒いでしょうか? 服装はあったか素材の肌着+スワドルです😅 皆さんはエアコン何度設定にしてますか?
- 肌着
- 赤ちゃん
- 服装
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 5

今月出産予定の妊婦です。いわき市住まいの方に質問です。この時期夜とても寒いですが、夜はどんな格好で寝ていますか?例えば肌着、ロンパースの上に何枚か重ね着させてガーゼタオルと普通のベビー布団をかけているなど、、参考にしたいです!寝る時靴下は履かせない方がいいと…
- 肌着
- ベビー布団
- 妊婦
- 出産
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2








関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード