※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園児のママさんにお聞きしますが、お子さんの肌着は何着持っていますか。保育園に着替えを置く必要があるので、枚数が気になります。

保育園児ママさん、お子さんは肌着何着持ってますか?保育園に何セットか着替えを置いておかないといけなかったり、洗濯だったり等で割と枚数いるなぁって思って…🤔

コメント

そうくんママ

6枚ずつくらいです。
タンクトップ、キャミ→6枚
半袖肌着→6枚

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タンクトップと半袖も備えてるんですね!🥹

    • 4月10日
のり

肌着は保育園に最低3着、自宅に3~4着?程あります!
出先で汚したりオムツ漏れもする事があるので多めに用意するようにしています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり多めいりますよね🥹洗濯等も考えたら。。
    メッシュって何月から着せますか?

    • 4月10日
  • のり

    のり

    汗かきやすくて汗疹もできやすいので基本年中半袖で、メッシュは4~5月から10~11月頃まで着せてます!

    • 4月10日
ままり

夏場は特に着替えてくるので
保育園にストック用も合わせて
10〜15着くらいあります!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり夏は多いですよね🥹🥹
    そうですよねー、やっぱりそのくらいいりますよね😂🤔
    お子さん多いと、みんなの肌着だらけになりますねww

    • 4月10日
  • ままり

    ままり

    本当にそう思います😱
    年子が男女なのですけど
    同じ性別だったら
    どっちがどっちだかわかりません(笑)

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

下着3着、上下着替え3着、靴下1足
を常にあるようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑保育園に常備するものです。

    肌着は全部で10着あります!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり10はいりますよね。。。買い足します😂😂
    いつからメッシュ着せますか?

    • 4月10日