「肌着」に関する質問 (129ページ目)
生後4ヶ月👶🏻 保育園の4月入園、最終利用調整で内定頂きました😭😭 もう無理だと思っていたので何も用意してません!(笑) もちろん保育園から説明はあると思うのですが、これ用意してた方がいいよ!とかおすすめの肌着、保育園着などあれば教えてほしいです!皆さんどこで買われてる…
- 肌着
- 保育園
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1
今週土曜日にディズニーランド行く人いますか? 最高気温14〜16°くらいなんですが、みなさんどんな服ですか? 長袖肌着にトレーナー、ダウンですか? 朝早くから夜遅くまでいます!
- 肌着
- 服
- ディズニーランド
- はじめてのママリ🔰
- 1
肌着(上)のお下がりってしてますか? シミなど汚れもなく毛玉もないです。 UNIQLOのもので、上の子に丸二年(真夏以外)着せてましたが全然ヨレてなくて、、 名前タグを取れば全然着れそうなんですが、なんせ肌着だしなぁと思っています😂
- 肌着
- 名前
- 上の子
- UNIQLO
- はじめてのママリ🔰
- 7
「暑そう」「寒そう」と言ってくる人たちについて。 ただの愚痴です。 今日、生後1ヶ月と少しの乳児を連れて、市役所に行ったのですが知らない高齢者に「赤ちゃん寒そうだよ。あなた達はコート着てるしいいかもしれないけど、赤ちゃんは寒いよ」って言われました。 確かに靴下は履かせ…
- 肌着
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 乳児
- はじめてのママリ🔰
- 5
最近夜も蒸し暑くなってきて室温が22度前後、湿度60%前後です。昨日長袖ボディ肌着+レギンス+6重ガーゼスリーパーを着させましたが、朝方暑かったのか6重ガーゼを脱がせたら泣き止みました。 スリーパーをやめてカバーオール? この室温だとどんな服装がいいのでしょうか?
- 肌着
- スリーパー
- 服装
- カバーオール
- レギンス
- はじめてのママリ🔰
- 1
ロンパースタイプの肌着っていつまで着せてますか? 上の子たちは下着が出るのが嫌で、3歳前くらいまで着ていたのですが、下の子は4月から保育園に行くので、セパレートタイプの下着にした方が良いですか?
- 肌着
- 保育園
- スタイ
- 3歳
- ロンパース
- しろ
- 4
UNIQLOの肌着は何が1番使いやすいですか🤔? ①半袖 ②半袖メッシュ ③タンクトップ ④タンクトップメッシュ ⑤キャミソール ⑥キャミソールメッシュ 年中使えるものが希望です! 先輩ママ教えてください🫠
- 肌着
- キャミソール
- UNIQLO
- はじめてのままり
- 3
関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード