※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

来月出産予定の女性が、上の子の服を水通しするべきか悩んでいます。そのまま着せても問題ないでしょうか。

来月出産予定です。
子どもの肌着等について

上の子が着ていた服を洗濯して袋に入れていました。
その場合でも水通ししますか?そのまま着せても大丈夫でしょうか?

コメント

わらびもち

お下がりも、何ヶ月も何年も収納で眠っていたので全て洗濯しましたよ😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます✨やはりその方が安心ですよね!

    • 4月9日
りまま

うちも来月出産予定です!
使うものは全て水通ししました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ週数ですね!楽しみですね〜☺️
    水通ししたほうがいいですよね!

    • 4月9日
  • りまま

    りまま

    ほんと楽しみですね~🥰
    怖さもありますが、、笑
    うちも洗って袋に入れて保管してましたが
    1年以上あいてしまってるので水通しした方が安心ですね✨️

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛、出産は怖いですよね😂
    先日の妊婦健診でそろそろ準備してくださいと釘を刺されて重たい腰をやっと上げたところです…笑

    • 4月9日
  • りまま

    りまま

    ほんと日が経つにつれどんどん怖さが増してきてます😂またあれが来るのか~と笑
    2人目ということもありまあ大体は揃ってるしなぁと衣類の水通ししかしていないので私もそろそろ動かなければです😂😂
    上の子もいての妊婦生活に加えて出産準備大変ですがお互い頑張りましょうね🥹✨️

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますわかります(笑)
    やらないといけないのは分かってるんですが、上の子もいるし中々進みませんよね😂💦
    お互いに頑張りましょうー!

    • 4月9日