「肌着」に関する質問 (10ページ目)
最近何着せていいか分からない…生後5ヶ月です😭 最近ぐっと冷え込んで毎日何着せていいか分かりません。 毎日上の子の送り迎えにスーパーなど買い物行くことも多いのでなおさらです💦 日中の気温はもう17度前後ほどです。 女の子ですが肌着は半袖ロンパース、上→ロンTかスウェット…
- 肌着
- 生後5ヶ月
- 女の子
- ロンパース
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
今私は半袖半ズボンで快適なんですが 息子は長袖ロンパース肌着1枚で頭が特に汗だくです 熱はなかったんですが半袖にしてあげた方がいいんでしょうか💦 部屋は24度です
- 肌着
- 熱
- 息子
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後半年前後の赤ちゃん、冬のロンパースの素材どんなの着せてますか? いま4ヶ月で冬は生後5~8ヶ月くらいになります。 西松屋でフライス、キルト、フリース、裏起毛などあるのですがどれを着せたらいいでしょうか? 肌着との合わせ方もよくわかりません。 あまり外出しないので…
- 肌着
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 1
11月中〜下旬退院する時赤ちゃんの服装どうしましたか? 短肌着+ロンパース+お包みでいいですかね? セレモニードレスとかは着せる予定ないです 病院から自宅へは自家用車です
- 肌着
- 病院
- 赤ちゃん
- 服装
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝るときの服装に悩んでいます。いまは、暖房、空気清浄機で室温24℃湿度55~60%で調整しています。子どもは5ヶ月で長袖のロンパース肌着を着せています。足やお腹は温かいのですが、首から胸元だけ少し開いているので触ると冷たいです💦肌着+カバーオールとかの方がよいのでしょ…
- 肌着
- 服装
- ロンパース
- カバーオール
- 空気清浄機
- はじめてのママリ🔰
- 0
来週で1歳になります 次の子の予定は無い!と思うのですが、、、 出来たら嬉しいなくらいの気持ちでいて、特に妊活などはしない場合、使わなくなったベビー用品(肌着・服・ベビーベッド・ベッドメリー・抱っこ紐等)はどのくらいを目処に処分しますか? 家の収納が少ないのであ…
- 肌着
- ベビー用品
- 収納
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5
同性きょうだいがいる方に質問です! 肌着(パンツじゃなくて上に着る方)はきょうだい間でお下がりしますか?🤔 赤ちゃんの時のちょっとしか着てない〜とかのじゃなくて、3歳以降くらいでお願いします!
- 肌着
- 赤ちゃん
- 3歳
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード