

赤ちゃん大きくなるとエコー見にくくなりますか? 明後日37w0dで検診があるのですが、 未だに性別を教えてもらっていません💦 毎回毎回位置が悪かったり、 途中逆子になって直ってをしてる時は 逆子かどうかの確認がメインで性別は?なんて 聞けるような雰囲気でもなく、28w以降…
- 妊娠37週目
- 妊娠28週目
- 37w0d
- 逆子
- 性別
- はじめてのママリ
- 4






37w1dの経産婦です! 暑くてしんどいですが、予定日が SMAP中居くんの誕生日である8/18❣️ まだ出てきて欲しくなくて 雑巾掛けやらウォーキング、 焼肉などのジンクスをできてません(笑) 同じような方いませんかー😇?
- 妊娠37週目
- 予定日
- 37w1d
- 経産婦
- 誕生日
- はじめてのママリ
- 1


37週5日の初産婦です🤰🏻 いつ陣痛きてもおかしくない時期になりました!前回は子宮口など診てもらわなかったので出産が近いのかも分かりませんが、、、赤ちゃんに会えるのがとってもとっても楽しみです🥰💕 はじめての出産、未知の痛みと闘おうと覚悟はできていますがやはり怖いです…
- 妊娠37週目
- 陣痛
- マッサージ
- 子宮口
- 初産婦
- はじめてのママリ🔰
- 4


今日37w3dで健診。 子宮口は3cm開いてるみたいでした。 👶のタイミングだしなんとも言えないと 思いますが今日たまたま夕飯カレー(笑) 今日陣痛くるかなあ(笑)
- 妊娠37週目
- 陣痛
- 37w3d
- 子宮口
- 健診
- RINA
- 3


初めまして。現在37週正産期突入した初マタです。 最近マタニティブルーなのか、検診時の先生の一言一言が引っかかり、帰ってきて検索魔になっている自分がいます。 遡れば妊娠中期頃から、正常範囲内だが羊水が多めと言われており、本日もafiを測ったところ16だったので羊水…
- 妊娠37週目
- 初マタ
- 妊娠中期
- マタニティブルー
- 胎児
- あーちゃんママ
- 1


経産婦さんで38週の時にはまだ子宮口開いてなかった方いますかー?🥹 結局いつ出産になったか知りたいです!😂 本日38w3d👶🏻 健診に行ったらまだ子宮口開いてる感じしないね〜って言われました😅ちょっと期待してたのに😂 もう私の腹囲も100cm超えてて、赤ちゃんの推定体重も3200g…
- 妊娠37週目
- 体重
- 妊娠38週目
- 38w3d
- 38w4d
- ママリン
- 5


生産期(37週)、もしくは臨月(36週)でコロナ陽性になられた方 即帝王切開でしたか? もしくは陣痛がくるまで待ってもらえましたか? 教えてもらえる方は何県か教えてください! よろしくお願いします!
- 妊娠37週目
- 陣痛
- 臨月
- 妊娠36週目
- 帝王切開
- キキ
- 0



次の検診が36週で腹部エコーと後期おりもの検査?があるので内診台にはのぼるのですが、その際は子宮口の開きは確認したりしないものなのでしょうか? おそらくその次の37週では経膣エコーになるので確認されると思いますが、NSTも38週にならないとやらないみたいなので、36週の…
- 妊娠37週目
- おりもの
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 子宮口
- ゆゆママ
- 0


38週の経産婦です。 37週の健診で、自覚はほとんどなかったのですが、先生から結構張ってるねと言われました。 ここ数日、不定期ですが張りはあって、痛みはありません。 これは前駆陣痛でしょうか?💦 一人目の時は前駆陣痛が全くなかったので、教えてください🙏✨
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 経産婦
- 前駆陣痛
- 先生
- さくら
- 1


37w2dの経産婦です。 今日の検診で内診グリグリあったのですが、 痛くて痛くて発狂でした😂 こんなに痛かったのか痛みを忘れてました🥲 そして頭はちょっと下がってきてて、子宮口も3cm 開いてるとのことでお産は早まるかもと言われてます! グリグリの後は地味な鈍痛、生理痛、…
- 妊娠37週目
- 陣痛
- 37w2d
- 経産婦
- 子宮口
- 初めてのママリ🔰
- 2

33週で子宮頸管1.8センチでした💦 とりあえず入院せずに帰らせてくれて次1週間後に行って短くなってたら入院って感じになりました。 この短さで自宅安静で済んだ方いますか? ちゃんと37週以降に産まれましたか?
- 妊娠37週目
- 妊娠33週目
- 自宅安静
- きゃろりー
- 1

胎児の体重増加ペースについて。 34週から36もしくは37週の赤ちゃんの体重が分かる方、何gから何gになっていましたか?何週何日かも教えてほしいです。1週間で200gくらい増えるとネットで見たのですが、これからどれくらい大きくなるかドキドキしてます😆
- 妊娠37週目
- 妊娠34週目
- 胎児
- 体重増加
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 8


