「ベッド」に関する質問 (37ページ目)








夜のミルクの間隔について 2ヶ月25日の女の子で完ミです。 少し前まで抱っこ寝やトントンで入眠して6時間程夜通し寝てくれていました。 ですが数日前からギャン泣きで眠らずベッドにも寝かせられない状態になり、ここ3日は2時間格闘してから結局スワドルと強制おしゃぶりで寝て…
- ベッド
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

最近お昼寝しなくなった息子🫢👀 その代わり19:00就寝(笑) 私も一緒にベッドに横になってるけど 完母だからお腹すいて眠れない(⚭-⚭ )
- ベッド
- お昼寝
- 完母
- 眠れない
- 息子
- 義母嫌いのぴっぴ
- 0



睡眠後退に入り今までセルフねんねできていたのができない日が増えました。 とりあえずネントレした時みたいに少し泣かせて抱っこしてを繰り返していますが、少しおしゃぶりなどして落ち着くけどすぐ泣いてしまいます。 抱っこで寝かせてもベッド置いてすぐ起きて泣きます。 睡…
- ベッド
- おしゃぶり
- 睡眠
- ネントレ
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 0









生後3ヶ月になったばかりの娘がいます。 生まれた時から今までずっと 抱っこでは目が合ったことがありません。 いつも周りをキョロキョロしています。 2ヶ月くらいまでは周囲から「まだ目が良く見えないから」 と言われて納得していたのですが 追視もできるし、近くのおもちゃは…
- ベッド
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月です、、 昨日の朝から今に至るまで全く寝ないのですが、異常ですか? 熱はなく、具合も悪そうではなく、ミルクもよく飲みます。 抱っこをすれば泣き止むし寝ようとはするのですが寝てもすぐ目が覚めるしベッドに置いたら泣きだします。 手や首や体をよく動かしていま…
- ベッド
- ミルク
- 病院
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしりちゃん🔰
- 2






