※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまる🐣
子育て・グッズ

保育園に入園して2ヶ月経ち、お昼寝について悩んでいます。保育園では2時間寝ているのに、休日は車の中で短時間しか寝られません。以前はベッドで簡単に寝ていたのに、最近は寝かせると動き回ったり泣いたりします。1歳の子どもにはお昼寝が必要でしょうか。

保育園に入園し約2ヶ月が経ちます。
お昼寝について悩んでいます...
保育園ではいつも2時間くらいお昼寝してるようなのですが
お休みの日だと車の中で短時間のお昼寝しかできなくなってしまいました。

保育園に入る前はベッドで添い寝などをしたらすぐに寝て、
そのまま2時間くらい寝てくれていたのですが、
最近は眠そうにしていたので一緒にベットに入っても
ゴロゴロと動き回ったり、立とうとしたり、そして最終的には泣きます。

1歳ではまだお昼寝は必要ですよね?💦💦

コメント

ままり

上の子の時にお昼寝のさせないと!と思って必死でさせていましたが、下の子の時からは眠ければ寝るし、大丈夫!くらいでやっています。

お昼寝のしないと夕方ぐずったりするようなら、なるべくさせるのが良いと思いますが、個人差あると思うので、必要ならするで良いと思います^ ^

  • まんまる🐣

    まんまる🐣

    ありがとうございます😭
    そう言っていただけとても気が楽になりました😭

    • 7月1日