女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
慣らし保育もう少しでおわりますが、ミルクまだ少ししか飲みません。これで一日預けられるのかな。。大丈夫かな。
木曜日入園式 金曜日1時間半慣らし保育 土日休み 今日鼻水ドュルドュルなんだけどぉぉおおお?!もう風邪?!🥲
保育園にいれるかた、 慣らし保育はありましたか? うちは慣らしはなく、いきなり預けないとです。 いいねでおしえてくたさい。
いよいよ明日入園式、明後日から慣らし保育です! 保育園が決まった時、やっと1日中家で2人見るのから開放される!と初めの頃は喜んでいたのですが、いざとなるとやっぱり寂しいです😭 今までどこに行くにもいつも一緒で、それが当たり前になっていたのでこの間ふと、あーこうやっ…
13時過ぎにお昼寝完了… こんなに早いの何ヶ月ぶりだろう✨ ばあばんちに行って疲れたからかな ばあば助かる!万歳😭 明日からまた慣らし保育 がんばれよー息子たち!
モヤモヤが2つ程ありまして、吐かせてもらおうかとここに書いてます。 まず1つ目 なぜパートナーは家事育児も手伝いもしなければ5ヶ月の息子が具合悪くて熱出してるのに私に丸投げして、普通に出かけられるのでしょうか? 子供達を見てるから出かけてきていいよ!とかそういう…
4月1日に、新設の保育園に入園し、 本日1歳になりました🌸! ですが、入園前3月中旬に説明会があり その際配布された給食の食材チェックリスト(30種類位)が、 間違って1歳〜5歳のリストが入っていた様で、 一昨日、慣らし保育1日目のお迎えの際、 0歳はこっちなんですと、急…
慣らし保育中したよ!もしくはする予定 をいいねでお願いします!
先週から慣らし保育だった方どうでした🥺? 夜泣きとかなかったのに夜中泣いたりしましたか? うちは明日から慣らし保育が始まるのですがドキドキです💦 といっても1時間だしうちは保護者も一緒に入るので 初日はまだ大丈夫そうな気はしますが💦
9ヶ月の時の生活リズムってどんなかんじですか? ミルクあげる回数とかがあってるのか気になります😭いつ頃からミルクをフォローアップに変えるか、ミルクをやめていくのか、と今のスケジュールで大丈夫か教えてください。 6時半 起床 7時すぎ 離乳食 9時すぎ 朝ね 11時半 ミ…
もうすぐ慣らし保育のスケジュールに、 お昼ご飯やお昼寝が入ってくるのですが うちの息子、、、 ご飯、食べない! お昼寝、抱っこじゃないと寝ない! って感じなんですが保育園に通うと出来るようになるんでしょうか、、、。 少しずつ起きる時間や寝る時間、食べる時間等を保…
4月1日から慣らし保育スタートしました🥺 昨日の夜から鼻が詰まってて寝苦しそうだなーと思っていたら今朝から39度の発熱😭😭 そして鼻水鼻詰まりがひどいです😭😭 幸い起きている時は元気ですが🥲 保育園の洗礼ってこんなに早くから受けるものですか?💦 慣らしは9時〜11時でまだご飯…
明日から慣らし保育なんですけど 子供行かせて、もし風邪とか拾ってきて 私にうつったら嫌だなー😭😭 風邪引きながら出産!とか考えられない、、 でもやっぱり慣らし保育行かせるべきですよね?😅 うつりたくない!って考えすぎて 自分に保育園連れて行くのが億劫です😭😭
水道水の水出し麦茶を水筒に入れて幼稚園に持っていくのってら衛生面的にあんまり良くないですかね💦 来週から慣らし保育スタートで水筒毎日持ってきます😱
2日間の慣らし保育でさっそく熱が出てしまいました😓 先が思いやられます、、同じような方いますか?
保育園での給食の食材チェックについて教えて頂きたいです。 3月頭に保育園説明会があり、そこで給食の食材チェックリストをもらいました。 日々食材を与えていたのですが最近離乳食の食べが悪くなりペースダウンしてしまい、あと一品山芋だけ与えられずに慣らし保育が開始してし…
昨夜夜泣きが激しく、その時は熱はなかったのですが、今朝熱が出ました。4/2に慣らし保育に行ったのですが、早速洗礼を受けちゃったのでしょうか😅 去年の夏に1回だけ、38度を越えたことがあったので、本人は元気そうでしたが救急を受診し、解熱剤を貰ったことがあります。その時…
保育園入園後の夜の授乳について。 現在、慣らし保育中で家では母乳で授乳しています。 いつも20時寝かしつけ、6時起床にしていますが時々4時に起きてしまい授乳しています。 仕事復帰するのでできればミルクを足して朝まで寝てもらいたいのですがどのくらい足してよいかわから…
明日から慣らし保育がはじまるのですが 服装はまだトレーナー着させて着替えもトレーナー持たせますか? ロンTですか?
【保育園の就労証明について】 ありがたいことに4月から保育園に入園し、現在慣らし保育中です。 保育園の申請時は求職中で申し込みをしていました。申し込み中に仕事が決まり、4/1より採用という内容で就労内定証明として書類を追加で提出しました。 先日、区役所から7月初旬に…
皆さんだったらどうしますか? 保育園に入園したんですが、同じクラスのママで連絡先を交換しました! 慣らし保育で1時間でお迎えなので、近くでお茶をすることになりました。 保育園が一緒ではないママ友にいきなり大丈夫なの?って言われたのですが、知り合ったばかりでおか…
保育園初日は早めに行ったほうがいいでしょうか? 明日から慣らし保育が始まります。 登園時間が8時半から9時までです! 初めてだし荷物もあるし8時半に園に着くくらいがいいでしょうか?早いですか??
夜中寝返りしてそのまま移動するのに困ってます。 寝返りをしてそのまま寝てしまうことはあっても、移動して布団から抜け出すことが多くなりました。 その度に元の位置に戻してトントンして寝かしつけます。 寝返り防止、ペットボトルとかをしてももう意味がなくなってしまいま…
慣らし保育期間の発熱について😣 1日目1時間、 2日目2時間半でお昼ご飯食べる ↑2日間出席して、土日を挟み、 3日目4時間でお昼ご飯食べる というスケジュールでした。 ところが土曜日に38.4度の発熱💦 今朝は37.4まで下がりました。 熱があるのにすごく元気で遊びたがって困惑して…
金曜日から慣らし保育だったのですが朝も泣かず、遊んでる間も一度も泣かなかったらしく、お昼前のお迎え時もあ、ママだ!くらいでよってくることもなくてその場でそのまま積み木で遊んでました😅 帰ろーって言っても嫌だ嫌だゆうので抱き抱えて無理やり帰ってきました😅 勝手に…
保育園の慣らし保育って保護者も付き添いますか? 入園式後はすぐ子供1人預けて、ただ迎えの時間が早いということでしょうか? 明日が入園式で明後日からいよいよ開始します。
私の推測なのですが、子供がおそらく予防接種の副反応で熱がありそうです。他の風邪症状は何もなさそうで。水分摂れてたら病院は行かなくていいですかね?あと、慣らし保育中なのですが、明日も熱あったら予防接種による場合も預かってもらえないのでしょうか?💦
慣らし保育の時間について相談です。 0歳から認可外に通っており、今回1歳児クラスで認可に転園しました。 転園のため、慣らし保育は4日間でと保育園から言われ、わたしは仕事の休みをとり4月1日から慣らし保育中です。 4月1日 2時間 4月2日 2時間 4月5日 お昼ごはんまで(…
熱なし、本人いたって元気。 ですが両鼻から鼻水ダラダラです😢 常にたれまくってる状態です。 皆さんなら月曜日の慣らし保育(3時間ほど)預けますか? 私がお仕事お休みなので余計に迷ってます💦
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…