「慣らし保育」に関する質問 (282ページ目)


保育園の慣らし保育について。 保育士さんに質問です。 慣らし保育期間、お子さんによってお迎え時間が違うケースの場合、保育士さんは、お子さんのそれぞれのお迎え時間は把握しているものでしょうか? お世話になっている園は、把握していません。(びっくり) また、登園…
- 慣らし保育
- 旦那
- 保育園
- アプリ
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 4


今年新設のこども園に通い始めました。 慣らし保育中に落成式があり子供達が歌ってお祝いするので親御さんもご参加下さいとお便りに書いてありました。 園での落成式に参加した事がある方、服装はどうしましたか?
- 慣らし保育
- 服装
- 親
- お祝い
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 0













明後日10ヶ月になる息子がいます👶🍼 いつもは18.19時ごろご飯とお風呂を済ませて 20時〜21時頃に寝ますが、 今日は18時からずっとこの時間まで寝ていて ご飯もお風呂も終わっていません。 いま起こしちゃってご飯とお風呂済ませて寝かせてあげるべきか もうご飯は諦めてこのまま…
- 慣らし保育
- 保育園
- 生活リズム
- 息子
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 0


保育園に4月から通い始めました。 一歳児クラスです。 まだ慣らし保育2日ですが以下の状況があり、安心して預けてよいのか悩んでいます。一歳児クラスだと以下のようなことはよくあるのでしょうか? 今朝子供を送って行くと、教室に隣接しているトイレのエリアにおむつ替えの途…
- 慣らし保育
- 保育園
- 夫
- おむつ替え
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3



慣らし保育について質問です。 1歳児で、慣らし保育をされた方で、 期間を最初から1ヶ月にしていた方はいらっしゃいますか? 期間は、こちらが長めに決めても大丈夫なのでしょうか?
- 慣らし保育
- 1歳児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3






