「大泣き」に関する質問 (390ページ目)



1歳4ヶ月の娘です。 いままで人見知りや場所見知りはせず 手を振ったり愛想が良いほうだったのですが 1ヶ月前くらいから人見知りするようになって 段々人見知りや場所見知りが酷くなっています😂 公園に知らない人がいると立ち止まって先に行こうとしないし、必ず私の手を引っ張っ…
- 大泣き
- 赤ちゃん
- 人見知り
- 公園
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

もう疲れ果てます… 仕事から帰宅してから寝かしつけまで、子供が産まれてずっとワンオペです。それはもう慣れているのですが、なんか年々大変になってる気がして。。 ご飯中歩き回る、遊び始める。お風呂から出てからも遊ぶ、パズルやるって言いながら他のおもちゃで遊べ始める…
- 大泣き
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 3歳
- はじめてのママリ
- 3








人見知りは波がありますか?? 4ヶ月ごろに人見知りがあり、 両親、義両親、友達などに会うと泣き、名前呼ばれたりするだけで大泣きでした。 でも最近は初めて会った友達にも泣きません。 もう人見知りが終わったんですかね??
- 大泣き
- 名前
- 義両親
- 友達
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2

にこすけ全然寝なくて、昼寝はおんぶだからかな…と38℃に関節痛やばいけどおんぶしてみたらすぐ寝た… 大泣きと30分格闘するくらいなら初めからそうすれば良かったけど、だるかったのよ、ごめんよ🥹
- 大泣き
- 昼寝
- sakura❁現在-12kg❤️🔥
- 0

今朝幼稚園の帰りに車と車の事故にあいました。相手の一時不停止で横から当てられたのですが、子供が乗っていたのでとても怖かったです。ちゃんとチャイルドシートもしていたので良かったのですが、衝撃がすごく大泣きでした。見た目は怪我もないようなので病院には行きませんで…
- 大泣き
- 保険
- 病院
- チャイルドシート
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 7

1歳2ヶ月、男の子です。最近になって甘えん坊がひどくなり、リビングから出てトイレに行く時はもちろん号泣ですが、キッチンに柵がしてありキッチンに入っていくのもぐずり嘘泣きし、最終的に同じ空間にいるのに隣同士で座っていたのを少し席をたっただけで大泣きするようになり…
- 大泣き
- 男の子
- キッチン
- 専業主婦
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3














