
新生児を混合で育てている女性が、20時に母乳+ミルクをあげた後、23時過ぎにミルクをあげるべきか悩んでいます。夜間はミルクだけで寝かせているが、母乳が足りない時にはグズグズすることも。次にミルク80をあげる時刻にも悩んでいます。
新生児を混合で育てています。20時に母乳+ミルク70をあげました。その後21時、22時と母乳をたっぷり飲んでいますがそれでも23時過ぎにミルクをあげたほうがいいですよね?20時にあげてから眠いのに眠れない感じでグズグズで、さっきやっと寝ましたがすでに23時になります😅
母乳をあげたばかりだし、すぐにミルクのために起こしてもほぼ飲まなそう、、
上の子がいるので夜間はミルクだけにして寝かせるようにしています。(母乳が半分とかになると足りないのかグズグズで2時間大泣きもあります)
次はミルク80だけあげたいけど何時にあげようか迷います、、
- はじめてのママリ🔰

なっつ
母乳たくさん飲めたなら大丈夫じゃないかな?と思います🤔
私だったらそのまま寝かせちゃって自分が休んじゃいます😂
コメント