「総合病院」に関する質問 (353ページ目)





出産後、退院日にそのまま遠方に里帰りされた方いらっしゃいますか?? 現在第一子妊娠中です。 ・出産は自宅近くの総合病院予定 ・実家へは車で2時間半 ・義実家へは車で15分 実家にとって初孫である事や私自身も初産で不慣れな事もあり出産後里帰りを考えていて、30週頃には…
- 総合病院
- 旦那
- 里帰り
- チャイルドシート
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

出産準備してますが、飲み物、食べ物どれくらい用意していきましたか? 32週逆子で次回34週で逆子だったら帝王切開の予定を組むそうです。総合病院です。 食事の際の飲み物は出ません。お祝い膳もありません。 食事も総合病院なので期待してません。おやつは出ます。 荷物…
- 総合病院
- おやつ
- 妊娠34週目
- 逆子
- 帝王切開
- ちーちゃんママ☺︎
- 6


妊婦検診で子宮頚がんの検査はいつされましたか?😢 体外受精で不妊クリニックでは、妊婦検診はせず、11週で総合病院へ転院しました! 前回1回目の妊婦検診でしたが、子宮頚がん検査していません🫠🫠 次してくれますかね🥲🥲心配😩😩
- 総合病院
- 妊娠11週目
- 体外受精
- 不妊
- 妊婦検診
- ママリ
- 1








尿蛋白に関して何回か質問しています。 何度もすみません😫 28wの妊婦検診で尿蛋白± 30wの妊婦検診で尿蛋白2プラス 今日31wの経過観察の診察時に尿蛋白1プラス →血液検査して尿蛋白の数値は少し高いけどそれ以外の数値は大丈夫そうとのことでした 血圧はずっと110代/70代で正常…
- 総合病院
- 産婦人科
- 早産
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



仙台市泉区にお住いの方、分娩はどちらの病院でされましたか? 総合病院が良いのですが、できればセミオープンシステムじゃない方が良くて...多賀城の坂病院は少々遠いです😢 色々教えてください!
- 総合病院
- 分娩
- 仙台市
- はじめてのママリ🔰
- 4

新潟市民病院の小児科でアレルギーを診てもらってる方いますか? 1歳になる前に卵でアナフィラキシーを起こし卵アレルギーと診断されました! 街の小児科で診てもらっていたのですが、負荷検査などは出来ないから総合病院を紹介してもらう事になってます。 済生会新潟病院もアレ…
- 総合病院
- 小児科
- 新潟市民病院
- 先生
- 1歳
- はじめてのままり
- 4

名古屋掖済会で出産された方、通われてる方にお伺いしたいです。 ①年内に里帰り出産予定ですが、Iga腎症という持病があります。こちらの病院が実家から近いのでこちらで出産したいのですが、持病により掖済会で産めなかった、という方いらっしゃいますか。 産婦人科の先生は、…
- 総合病院
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 無痛分娩
- 夫
- どきどきママリ🔰
- 1



福島市で出産されたことがある方👶 42万円プラスはみ出た分の手出しはいくらぐらいでしたか? 自然分娩か帝王切開などで変わるとは思いますが、 出産方法と手出し分など、いろんな方から詳しく教えていただけると助かります😭 大原で出産予定なのですが、10〜20万自己負担と言われ…
- 総合病院
- 自然分娩
- 帝王切開
- 出産
- 福島市
- はじめてのママリ🔰
- 9



鯖江市の丹南病院に通われているor通われていた方にお聞きしたいです。 最近妊娠が分かり現在4w1dです。 鯖江市在住の為、丹南病院か鈴木クリニックを来週受診しようと思っているのですが出産した後も小児科でお世話になったりという事も考えると総合病院の丹南病院がいいのでは…
- 総合病院
- 小児科
- 妊娠4週目
- 4w1d
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5
