
電気代について質問です 日中、家にいないのに平日昼間電力量料金が約4500円です こんなものなのでしょうか、、? 夜間・休日電力料金が約8500円です 電気多く使いそうな洗濯乾燥、食洗機、エコキュートは全て夜に設定して使うようにしています 朝から18時まで不在で日中消…
- 洗濯
- 戸建て
- レンジ
- ウォーターサーバー
- 料金
- はじめてのママリ🔰
- 1










2kの賃貸に住んでます💦 間取りの写真のせておきます。 基本左の6帖で全て生活してます! 右の4.5帖は洗濯もの干しと、おもちゃ入れてるカラーボックス、絵本と学校系の荷物置きです! 6帖には食器棚(炊飯器や電子レンジもここ) 寝る時はご飯テーブルを端に寄せて布団を敷いて寝…
- 洗濯
- 絵本
- おもちゃ
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- はじめてのママり
- 1









ずっと待ち望んでた妊娠で、6週目にしてつわりがきて赤ちゃん成長してると喜んでたけど気持ち悪いせいで全然家の事出来ない…そして、すぐ疲れるしやる気がなくてキッチンは皿だらけで洗濯はたまってその光景にストレス受けてでも何も出来ず…主人も体調不良で何も出来ず… 何も動け…
- 洗濯
- つわり
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 1


3歳前後の男の子ってママの手伝いってしますか? 娘がいますが洗濯、料理、掃除、片付けなどなんでも一緒にしたい!といって手伝ってくれます! 2人目は男の子が生まれたのですが男の子ってどうなんだろうとふと思いましたがどうですか?🤔
- 洗濯
- 片付け
- 男の子
- 3歳
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2





【寝床について】ベビーベッドやベビー布団ではなく、シングルの硬め敷き布団を購入して添い寝する予定です。(枕、掛け布団は無し) 添い寝するにあたって、大人が踏んだりしないようベッドインベッド(ネオママイズム)も購入するか迷っています。ただ、寝返りが始まったりサイズア…
- 洗濯
- ベビー布団
- プレイマット
- ベビーベッド
- 防水シーツ
- おちゃ
- 1


