女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パパママについて 息子が話せるようになったら パパママではなく父ちゃん母ちゃんって呼ばせたいです! ですが一歳では父ちゃん母ちゃんって喋るのは無理ですよね 最初はパパママと出やすい単語から教えた方がいいのでしょうか? 10ヶ月でまだマンマのことを バンバーしか言え…
1歳半健診の時、どんな単語をいくつくらい話せましたか??
1歳10ヶ月の長男のわがままと、指(おもちゃ)しゃぶりについてです。2歳前後のお子さんがいる方や、経験談・アドバイス等あればお聞きしたいです!特に年子の方の経験談お聞きできれば嬉しいです! イヤイヤ期に突入しているのかわかりませんが、とにかく言うことを聞きません(>_…
1歳2ヶ月になる子がいるのですが、まだ意味のある言葉をまったく話しません。意味のない擬音語?のようなものはよく一人で喋っているのですが…。 「ママ」ではなく「お母さん」を使っているのでもちろんまだ言いません。 言葉の発達が遅いのでしょうか?1歳半までに1単語喋れる…
1歳10ヶ月の男の子です🧢 個人差はあるとは思いますが、いつ頃から「○○して」って言えるようになりますかね?💦 絵本読んで欲しいときは、絵本持ってきて「ん!」 おもちゃのスイッチ入れてほしいときも、おもちゃ持ってきて「ん!」 言いたいことはよく分かるのですが、「ん!…
また昔の歌聴きながらしんみりしてたら 保護メールって単語……笑 もう今の若い子達はメール保護とか しないんだよね?保護って何?的な?笑笑 昔はよく好きな人からのメールとか 保護ったもんだ🐥💓💓
2歳5ヶ月の息子についてご相談です。 息子が1歳半の時検診で言葉の理解ができていないと指摘を受けました。 その時はまだ1歳半だしと気にしていませんでしたが、2歳になっても言葉が出ず、未だにハッキリと話す単語は数えるほどです。 私は意味がわかるのですが、主人はわからな…
3歳過ぎてるのに会話にならない息子。かなり心配です。 もうすぐ3歳3ヶ月なのに会話になりません。 私『何食べたい?』 子『お菓子食べたい』 私『何のお菓子?』 子『キャンディ!』とかはできます。 しかし 私『明日どこいく?』 子『どこいく?(オウム返し)』 私『公園いく…
2語文っていつ頃から出てくるものでしょうか?? 単語はだいたい30くらい言えるようになりましたがなかなか2語文が出てきません(;o;) いないいない ばあって2語文にはなりませんよね?? 焦るものでもないって分かってますが周りがはやいこが多いので少し心配してしまってま…
子供が単語を喋るようになるのって いつ頃からですか??(*´³`*) (例えば、にゃんにゃん わんわん ねんねなどで 言葉と意味が結びついてなくてもいいです) もうすぐで7ヶ月の男の子なのですが 生後6ヶ月入ったくらいから あうあうあうーといった喃語や 唇でブーッとするのは ど…
スプーンを使いたがりません。 この月齢ではもう皆さんマスターしているのでしょうか? どうしたらいいのでしょうか? ちなみに単語も少しです…
生後1ヶ月息子が、今日舌をぺろぺろと出している事が多くありました。夕方からです。ぺろぺろしては、少し辞めて、またぺろぺろしての繰り返しでした。 それ以外は、いつもと変わらず…しいていえば、今日はあまりにこっとしなかったきがします。 きをなって調べたら、『自閉症』…
一歳半健診って単語が言えなかったり 指差ししなかったら ひっかかったりするんですか? 友人が先日ひっかかったみたいですが 積み木は積むのにと言っていて、 息子とおなじ状況なので いまから不安なんですが😨💦
昨日、義母から夫に『日曜日に一緒に食事しよう』という誘いがありました。 今日あとで義母の家に行くのですが、昨日のやりとりの中でやはり言葉の遅れについて指摘されました。 私が直接話したわけではないのですが、夫との会話のなかで義母が孫は話せるようになったのかと聞い…
もうすぐ1歳4ヶ月になりますが全然単語が出ません💦 昨日やっとワンワンと言える様になったんですが何を見てもワンワンと言います😣 こんな調子で大丈夫なんでしょうか…😭?
寝れずにいるので… うちでやってる子育て術的なのつぶやきます!! 悩んでるママさんたちに少しでも参考になればいいなぁ〜😅 時間があったらコメントください♪ まず私自身。 ・子供達とは、躾のこと以外は兄弟感覚 ・頑張ることは大切だが、それ以上に諦めること、頑張らないこ…
質問とは違うのですが。 言葉が遅い娘。 最近ようやく、パパ!と単語が出てきました。 正直、ママが最初が良かったから、悔しいです。 未だにママとは言ってくれないです。 旦那は目尻を下げてデレデレ。嬉しそうにしていて、その姿がまたイラつきます 笑笑 ただ… 知らないお…
言葉が出ていないお子さんで、トイトレをはじめた方いらっしゃいますか? 最近、息子がオムツのお腹周りを痒がったり おちんちんを触ったりしてオムツを下にずらしてしまいます 防ぐためにロンパースを履かせてますが、それでもロンパースの上からや ロンパースの隙間から手を…
入院中で暇なんで…息子自慢させて下さいʬʬʬ 現在1歳で7月に2歳になる息子がいます! 未だに言葉は単語で喋りますが…少しずつ色んなことを話してくれますʬʬʬ大体何言ってるかわかりませんがʬʬʬ 携帯に入ってる自分の顔の画像や動画を勝手に見てニコニコ笑ってるんですʬʬʬ パパや…
1歳ですが、まだ言葉を発しません。あーウーはいいますが、ママとか単語を言わないです。普通でしょうか?遅いでしょうか?
1歳9ヶ月のお子さんいる方、今どのくらいおしゃべり出来ますか?うちの子まだ単語くらいしかしゃべりません…2語文がなかなか。まだまだ先になりそうです💦
もうすぐ1歳になる男の子のママです。 息子のことで気になる点が何点かあり、以前もこちらで質問させていただきました。 あと2週間で1歳になるのに、 未だに喃語を話しません。喃語を話さないどころか、発声すら少ないです。 もうちょっとしたら話しだすかもしれない、 気長に待…
指差しを始めたのが遅かったお子さんいますか?💦 遅かったお子さんは、どのくらいからできるようになりましたか? もうすぐ、1才8ヶ月になる娘がいますが全然指差ししません(;∀; ) 共感も応答もしません。 何か取ってほしい時は、たま~に指差しするか、んー!!ってするか…
発達障害?? 長文失礼します💦 うちの娘は一歳半の時に指さしをしないことや単語をほぼ喋れないことでひっかかり、2歳から発達がゆっくりな子の教室に通っています。 指さしは一歳10ヶ月くらいからできるようになり、単語もそれくらいから急激に覚え始めました。 2歳くらいから…
言葉が遅い娘の二語文についてです。まだまだ言えない単語は多いのですが、最近になり「アイ、おいち」(アイスおいしい)と言えるようになりました。言葉の発達の面で心配していたので、細やかなことですが、嬉しく思いました。女の子は言葉が早いとか、2歳すぎると爆発するとか…
3、4歳くらいで英会話(英語)を習われてる方はどんな内容を習っていらっしゃいますか。 そして、どんな文や単語が話せたりするものでしょうか。
2歳になったばかりの娘がいます。単語は1歳前後から出始め、1歳7ヶ月くらいから2語文も話します。しかし、なかなか会話が成り立ちません。どっちがいい?これ、いる?などに対して どっちがいい?いる?などおうむ返しで答えます。イエスノーで答えることもできません。 こ…
妊娠してから検索魔になり更には予定日が近づき焦っていることから最近毎日体験談などを検索して気持ちを落ち着かせているのですが、さきほど検索履歴に見覚えのない単語がありました。(restaurantという単語のみの履歴です) 覚えがないので調べたらどうやらウィルスの一種らしい…
2歳9ヶ月の息子ですが、まだおしゃべりが上手くありません。単語は大体言えます。「〇〇、食べたい」「〇〇、可愛いね〜」なども言いますが、宇宙語も多く理解不能な言葉も多いです。また、落ち着きがなく言うことを聞かない事もしばしば…よくいえば活発で元気がある子と捉えられ…
実母のふとした言動に すごく嫌な気持ちになることがあります。 2歳の息子のことなのですが 先日、私が検診のため 姪の保育園の運動会に息子をつれてってもらいました。 息子は保育園に行っておらず 来年の春から幼稚園の予定です。 今まで公園や児童館は連れてってましたが …
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。