「上の子」に関する質問 (529ページ目)


上の子寝かしつけて約1時間後に沐浴しようと思ってるところで、新生児うんち漏れで洋服が汚れました。水っぽくて気づいた時には乾いてました、オムツは変えましたが、服ってみなさん変えますか??
- 上の子
- オムツ
- 寝かしつけ
- 新生児
- 洋服
- りりり
- 2


36週3日です! もう早く産みたいです🥲💦 上の子が3人いるので パパのために冷蔵庫を充実させておいたり、 (作り置きはしませんが) 3人の行事、仕事の調整など やらないといけないことが多くて 疲れてしまいました😂 切迫早産だったので 退院後は近場以外の車の運転を あまりし…
- 上の子
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 行事
- はじめてのママリ🔰
- 2

37週の検診でりっぱなたまたま見えたと言うことはもう 男の子確定なんだろうなぁ🙄 上の子女の子だから女の子の可愛い服とかは分かるけど男の子の服とか全然わかんないみんなどこで買ってるんだろ?
- 上の子
- 妊娠37週目
- 女の子
- 男の子
- 検診
- はじめてのママリ
- 4










出産してから義両親にご飯作ってもらったり、上の子の保育園の送迎や面倒をみてもらうことがあり、旦那が休み取れずに検診に送迎もしてくれたためお礼をしたいのですが 何をあげたらいいでしょうか?
- 上の子
- 旦那
- 保育園
- 義両親
- 検診
- ひまわり
- 1



33週頃、赤ちゃんの大きさ1800くらい だった方、出生体重教えてください🙇♀️ 上の子33週の時2400程度あったので 今回1800しかなく心配で、、💦 背の順だと前の方かなーと言われました。 3月生まれでかつ小柄だと、クラスの中でも かなり小柄ですよね、、
- 上の子
- 体重
- 妊娠33週目
- 赤ちゃん
- 3月生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 4



5月1日が出産予定日で8月24日ごろに上の子2人の学校の運動会があります。 産後どういう状況かわかりませんが、みなさんなら行きますか?赤ちゃんはお母さんに預かってもらえます。 午前中だかで終わる運動会とは思います。
- 上の子
- 出産予定日
- 赤ちゃん
- 産後
- 学校
- ママり
- 5





今年上の子が5歳、下の子が2歳になります!誕生日は休んで子供と2人の時間を作り出かけようと思ってます!上の子はディズニーランドに連れて行こうと思ってて下の子はアンパンマンにどハマリでアンパンマンミュージアムに連れていこうと思ってます😆どちらも初めてです!ディズニ…
- 上の子
- 2歳
- 5歳
- 誕生日
- ディズニーランド
- はじめてのママリ🔰
- 3
