コメント
はじめてのママリ🔰
今一年生の長女が、末っ子生まれた12月から卒園までずっと登園しぶりで泣いて登園してました😭
連れて行っても中に入れなくて帰る日もしばしば。
めちゃくちゃイライラして怒鳴りつけた日もありました。やっぱり家にママがいるから!という理由でした💦
先生にも相談してどうしたらいいかを聞いたりしてました。
うちの子は保育がスタートするとしっかり楽しんでたようなので先生も朝は軽くあしらってくれて私から剥がしてくれてました😂😂
はじめてのママリ🔰
今一年生の長女が、末っ子生まれた12月から卒園までずっと登園しぶりで泣いて登園してました😭
連れて行っても中に入れなくて帰る日もしばしば。
めちゃくちゃイライラして怒鳴りつけた日もありました。やっぱり家にママがいるから!という理由でした💦
先生にも相談してどうしたらいいかを聞いたりしてました。
うちの子は保育がスタートするとしっかり楽しんでたようなので先生も朝は軽くあしらってくれて私から剥がしてくれてました😂😂
「5歳」に関する質問
子供を2人以上産まないと、周りから認められないって思うことありますか? 私は現在33才で5歳になる娘がいます。 私の親、兄弟、親族含め、皆兄弟が多いです。田舎だからというのも大きいと思うのですが、保育園のクラ…
5歳の子供の目の周りに最近 プツプツがあります白くもなく プツプツで痒みもなしです… 何なんでしょうか… 皮膚科に行くと気にしなくていいで 終わりましたが気になるから ゆーとんねん… わかる方教えてください‼️ 目の下…
来月で5歳になる発達障害の子がいます。 ASDとADHDあります。 睡眠障害もあります。 寝付くまでに時間がかかりすぎる。 担当の先生には毎回相談してるのですが年齢が年齢な為眠剤が出せないと言われてます。 ネットとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R🔰
卒園までですかー😢ママさんも大変でしたよね😭
うちもイライラしないで登園させたいと思いつつ、毎日だとどうしてもイライラしてしまい今朝はいつまで泣いてるのと怒鳴ってしまいました😓
息子も私が行ってしまえば切り替えて楽しめてるようです😂
はじめてのママリ🔰
4ヶ月間くらい地獄でした🤣というかこのまま学校まで引きずったらどうしようと心配でした💦保育園はいくらでも休ませれるけど…とそういう焦りとかもあって本当にイライラしてました💦
うちは早お迎えを結構取り入れました!じゃー今日は給食終わりまで行こっか!とかそんな感じでモチベ上げさせたりしてました🤣🤣