※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R🔰
子育て・グッズ

5歳年長の上の子の保育園の行き渋りが大変です🥲下の子が産まれてから私…

5歳年長の上の子の保育園の行き渋りが大変です🥲下の子が産まれてから私が家にいるのを分かっているから、保育園に着いてから一緒に帰ると泣きます。
30分くらい離れられず、最終的に先生が抱っこしてくれ私がその隙に離れてバイバイしてます笑

妊娠中は抱っこも我慢して、私を心配してとても頑張ってくれていました!

復帰するまで続くのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

今一年生の長女が、末っ子生まれた12月から卒園までずっと登園しぶりで泣いて登園してました😭
連れて行っても中に入れなくて帰る日もしばしば。
めちゃくちゃイライラして怒鳴りつけた日もありました。やっぱり家にママがいるから!という理由でした💦
先生にも相談してどうしたらいいかを聞いたりしてました。
うちの子は保育がスタートするとしっかり楽しんでたようなので先生も朝は軽くあしらってくれて私から剥がしてくれてました😂😂

  • R🔰

    R🔰

    卒園までですかー😢ママさんも大変でしたよね😭
    うちもイライラしないで登園させたいと思いつつ、毎日だとどうしてもイライラしてしまい今朝はいつまで泣いてるのと怒鳴ってしまいました😓

    息子も私が行ってしまえば切り替えて楽しめてるようです😂

    • 1時間前