
こんなこと周りの人に言えないので、ここで吐き出させてください。上の…
こんなこと周りの人に言えないので、ここで吐き出させてください。
上の子3歳、下の子が現在2か月です。
上の子と比べてそんなに手のかかる子じゃないし、我が子はとてもかわいいですが、ふとした拍子に育児がしんどい、もういやだと思うことが多々あります。
上の子は絶賛赤ちゃん返り中で、手がかかります。
たまに、本当に下の子産んでよかったのかな、と酷いことを思う時分が本当に嫌です。
また起床時間だったり、いつ起きるかわからず、毎日と同じ状況じゃないと不安を感じます。
同じような方いらっしゃいますか?
育児を楽しみたいと思ってますが、気持ちの持ちようだったりあればアドバイス頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳0歳のときはイヤイヤ期と赤ちゃんで毎日本当にカオスでした😇
まして生後2ヶ月なんて…自分の意思でよく笑ったりしてくれるまではもちろん可愛いんだけどほぼお世話なんて事務作業としてこなしてました笑
全力で下の子かわいい〜!と思い始めたのは6ヶ月以降だったと思います。
大丈夫ですよ😌

なこ
子どもめっちゃ可愛いですが、子育てを楽しいと思ったことは上の子の時から一度もありません😅
私の思う楽しさは、カフェでお茶したりランチしたり、買い物したり、家でゴロゴロしたりなので、子育てで楽しさを感じることはできません笑
お世話して、子どもが健康ならそれだけで100点だと思います!
どうか無理せずに🍀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子育てで楽しさ感じることができないのは自分だけじゃないと、安心します😂- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
上の子がいると本当にカオスですよね😂