
友達が遊ぼうねと言ったので予定分かったら教えてと言ってて連絡来なかった場合嘘つかれたんですか?
友達が遊ぼうねと言ったので予定分かったら教えてと言ってて連絡来なかった場合嘘つかれたんですか?
- はじめてのママリ
コメント

もしもし亀さん
まだ予定が立たないだけでは??

はじめてのママリ🔰
それだけで嘘つかれたとは思いません🤣笑
連絡来なければ、自分の方から連絡してみるかもです!
-
はじめてのママリ
毎回遊ぼうねと言われて予定待ってると言っても来ないのにですか?
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
毎回というほど頻繁にあるのであれば、わたしはそもそも期待しないですね💦
あぁ、また言ってるわ〜。くらいに思っておきます😊- 8月4日
-
はじめてのママリ
嘘疲れてると思わないですか?
自分からも誘わないですか?- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
嘘つかれてるというか、、、発言した言葉に責任が持てない人なんだなぁ〜って思います😭
なので、距離置くかもです笑
距離置きたくない友人(今後も仲良くしたい)であれば、嘘つかれたとは思わず自分から連絡してみます☺️- 8月4日
-
はじめてのママリ
嘘じゃないんですね
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
普通に友達とかと遊んでバイバイするときに、『じゃあまた今度遊ぼうね〜バイバイ👋』とか言わないですか?!
そんな感じかと思いますが、、、🤔- 8月4日
-
はじめてのママリ
それなら、いいんです
でも、毎回遊ぶ気もないのに毎回言われたらモヤモヤして- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
プライベートも仕事でも、全てを魔に受けてるとモヤモヤすると思うので、場合によっては流す気持ちでいると少し楽になるかもですよ😊
今回に関しては気にしてる時間が勿体無い!って思うくらいが丁度いいかと🤔- 8月4日
-
はじめてのママリ
そうですね
私には毎回遊ぶ気持ちもないのに言ってくる意味がわからなくて
からかわれてるんですかね?- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
からかってるつもりも、嘘ついてるつもりもないと思います🤔
どちらかというと、何も考えてない気がしますね🫠💦- 8月4日
-
はじめてのママリ
無意識ですか?
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
悪気はないと思いますけど、そんな感じかと🤔憶測ですが、、、
- 8月4日
-
はじめてのママリ
ひどいと思ってないですよね
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに遊びたいのであれば連絡してみては?
- 8月4日
-
はじめてのママリ
遊びたいけど迷惑かなと思ってしまって
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
そんなことないんじゃないですか?
迷惑だから、遊びたくないから、ってことでお友達さんは連絡して来ない訳ではないと思いますよ!
ママリさん少し考えすぎな気がします😔💦- 8月4日
-
はじめてのママリ
中々遊べてないからそう思ってしまいます
いつも、友達は同じ友達と遊んでるので- 8月4日

はじめてのママリ🔰
嘘というより、社交辞令かな、、、?笑
毎年、誕生日にLINEをくれる友人で『そろそろ会いたいね〜』『そうだね!落ち着いたら連絡ちょーだい^ ^』でコロナ禍前からずーっと会えてない人います😂
-
はじめてのママリ
嘘と社交辞令は違いますか?
- 8月4日

mama
私のママ友も長期の休みに入ったら毎回
遊ぼうね!と言ってくれますが
遊んだ試しがほとんどない😂
社交辞令だと思って流してます。
-
はじめてのママリ
遊びたくないってことですか?
- 8月4日
-
mama
予定が合えばとか気が向いたら
って感じですかね!
私は遊びたくないとは
思ってないです😄- 8月4日
-
はじめてのママリ
無意識に言ってるんですかね?
- 8月4日
はじめてのママリ
去年の11月ごろに遊ぼうと言ってて予定が分かったら教えてねと言って半年経ちました
いつも、遊ぼうねと言っても遊んでくれませんね