









生後8ヶ月、どうしたらうつ伏せで横を向いて寝させられますか? 最近は仰向けと横向きで寝るのが嫌になったようで、横向きとうつ伏せの間の斜め下のポジションで寝ています。ただ、ちょっと体勢をずらすとうつ伏せになり肘をついて泣いておきます。昼寝も夜も都度私が仰向けに戻…
- 体
- 生後8ヶ月
- 昼寝
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


とべ動物園周辺で 保育園児でも楽しめる所どこかありますか😲? えひめこどもの城と砥部焼体験は見つけれたんですが 他にも何かあれば教えて欲しいです🙌 愛媛 砥部町 遊び場所
- 体
- 保育園
- 動物園
- 遊び
- 園児
- はじめてのママリ🔰
- 1



ミルク飲むのが苦手だったり体力がなく必要量を飲めないみたいな理由で、生後1ヶ月半あたりからY字型(3ヶ月向けとか少し先の月齢のもの)乳首を使っていた方いますか?? むせたりしましたか??😣飲む量は増えましたか??
- 体
- ミルク
- 乳首
- 月齢
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 0



自閉症だと目が合わないと言いますが、それはどんな時もですか? 目が合う時と合わない時の差が顕著で、抱っこの時は絶対合いませんが(現在生後3ヶ月半、抱っこの時は1度も合ってないです) 他のシチュエーション(チャイルドシートやベビーカー、おむつ替え、バウンサー、ベビー…
- 体
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- バウンサー
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 8



旦那の会社に妻の年収を大体で伝えるみたいなのですが 去年は働いてたので90万くらいと伝えてたのですが 辞めてしまってその半分くらいの収入になった場合、税金を多く取られるのですか?💦
- 体
- 旦那
- 妻
- 年収
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 2




イヤイヤ期って、いつからどんな感じなんでしょうか? 今1歳8ヶ月ですが1人目の子なので、イヤイヤ期とはどんな感じなのか、すでに始まってるのか、これから本格的に始まるのか分からなくて、、😇 もちろん個人差あると思いますが、参考に皆さんのお子さんのことを教えていただけ…
- 体
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4

病人にも感情的にキレる夫と離婚したいです。 こちらが家事をしたことにも感謝がないですし、最近存在自体が気持ち悪いです。 どうして結婚してしまったんだろう、本当に最悪です。
- 体
- 家事
- 夫
- 結婚
- 離婚したい
- はじめてのママリ🔰
- 0
