![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子のミルク離乳食スケジュールについて相談です。離乳食やミルクの摂取に悩んでおり、リズムを整えたいとのことです。
生後10ヶ月ミルク離乳食のスケジュールを教えていただきたいです。
息子は最近ミルク拒否がすごく1回100mlを飲んでくれたらいい方で1日400〜500mlが多いです。
それも毎回暴れる息子の機嫌を必死に取ってミルクをあげているのでストレスになってしまっています。
離乳食の後は50mlしか飲まないので、間隔を開けてあげてます。ただ昼寝のタイミングとかがあっていつあげたらいいかわからなくなって今下記の通りのスケジュールになりました。
まだ歯が一本も生えていないからか魚やお肉みたいな硬いものが苦手で離乳食もあまり食べないです。掴み食べも潰してしまうのと硬くて噛まないのでまだ無理です。
たまに120g食べてくれますが、ほとんど50gとかで嫌になってもぐもぐしなくなり口に溜めて飲み込まなくなります。
ヨーグルトやおかしは食べてくれます。
↓スケジュール🗓️
8時起床
8:30ミルク100〜120
9:30離乳食(0〜100g)
11:30ミルク100〜120
11:30〜13:30昼寝
13:30離乳食(100〜120g)
16:00ミルク120〜150
16:30〜17:30 夕寝
18:30離乳食(100〜130g)
20:30ミルク100〜200
就寝
いろいろ考えて今はこのスケジュールなのですが、離乳食を朝イチに食べさせてからミルクをあげたいと思ってます。
ただそのやり方を試したらミルク飲まない離乳食も食べないで悲惨なことになりました😭
昼寝、夕寝、就寝の時間は日によって違いますが大体こんな感じです。たくさん寝てくれる方です。
リズムを整えたいのですがどうしたらいいかわからなくなってきました。
皆様のスケジュールを参考にしたいと思ってますのでコメントいただけると幸いです。
- ママリ(1歳3ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じ月齢の頃同じ感じでしたよ。離乳食にムラがあり、食後のミルクは40くらい。
少し気になったのが、離乳食やミルクをちょこちょこあげてるため空腹の時間が短いなと思いました。時間を空けてミルクをしっかり飲ませたい気持ちもわかりますが、離乳食かミルクから3時間半〜4時間空けると量が増えるかもしれないです。
うちも回数で稼いでましたが全然量増えなかったです。
食後のミルクは直後にあげて飲まなかったらそれはそれでいいと思います。ただ麦茶とかの水分はこまめにあげてもいいかもですね。
うちは体重が曲線を外れそうだったので朝ごはんの代わりにミルクを飲ませたり、おやつ代わりにミルクを飲ませたりでその頃は2回食とかでした。
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
ミルク拒否、本当に発狂しそうになるくらいつらいですよね…。
うちも体重増加不良(カウプ14)なのに5ヶ月頃からミルク拒否で本当しんどかったです。
(息子の手足を私の両足でガッチリ固定して飲ませてました😇)
うちの子の方が離乳食食べてるので参考にならないかもですがコメントします😔
⬇今のスケジュールです
3:00 ミルク160ml
8:00 離乳食~170g
10:00 朝寝
12:00 離乳食~120g+ミルク80ml
14:00 昼寝
16:00 離乳食~170g
20:00 ミルク180ml
少し前は離乳食もほぼ食べず、毎食後ミルクを飲ませていたのですが、私の限界が来てしまい朝夕のミルクをスパッと辞めました💦
そしたら(それが要因か分かりませんが)少しずつ離乳食食べるようになりました🤔
うちも固形苦手なので、毎日毎食野菜入りお粥のみです。
良いスケジュールが見つかるといいですね😭
-
ママリ
コメントありがとうございます。
色々試してもダメだったので心が折れそうだったのでそのようにコメント頂けて励まされました😭
私も朝のミルクやめてお昼寝前にあげるのを挑戦してみたいと思います💦- 9月18日
コメント