

切迫早産で自宅安静もしくは入院になった方、義父母への連絡、関わり方について相談です。 29週より切迫早産傾向とのことで自宅安静、31週の検診で即入院になりました。自宅安静の時は早めに産休入らせてもらったと伝えたのですが、さすがに入院は本当のことを言わないとと思い…
- 妊娠31週目
- 旦那
- 産休
- 妊娠29週目
- 義母
- はじめてのママリ
- 2


31週 赤ちゃん約1800です。 ずっと逆子だと言われてます。 寝る体制を気をつけたり逆子体操をしてますがここから逆子が治る確率はどのぐらいなのでしょうか💦
- 妊娠31週目
- 赤ちゃん
- 逆子体操
- ゆー
- 1

出産間近の時のおりものって普段と違いましたか? 白くてドロっとしているオリモノが出ると聞いて。 今31週になりますが、先程トイレで拭いたら 伸びの良い白っぽいオリモノが大量でした やばいのかなー?と
- 妊娠31週目
- おりもの
- 出産
- トイレ
- ママリ🔰
- 1

早産児の発達、いつごろ追いついてきたなぁと感じましたか?? 31週、約2ヶ月早く産まれた娘が、生後11ヶ月(修正9ヶ月)なりました👶🏻 早産でしたが、大きな病気もなく元気に育ってくれています!が、やはりまだ精神面も身体面も修正月齢並かな?という感じです! できるように…
- 妊娠31週目
- 離乳食
- 着替え
- お風呂
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

早産児の発達、いつごろ追いついてきたなぁと感じましたか?? 31週、約2ヶ月早く産まれた娘が、生後11ヶ月(修正9ヶ月)なりました👶🏻 早産でしたが、大きな病気もなく元気に育ってくれています!が、やはりまだ精神面も身体面も修正月齢並かな?という感じです! できるように…
- 妊娠31週目
- 離乳食
- 着替え
- お風呂
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1








31週の妊婦健診にて頚管長が27mm→13〜17mmへと短縮していました。妊婦健診までの間、自宅でゆっくりと過ごしていましたが痛みのないお腹の張りが多いことを相談すると、切迫早産のため入院となりました。 初日よりリトドリンクの点滴開始。 1日目 検診時13〜17mm 夕診16〜17mm …
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 検診
- はじめてのママリ
- 4

現在32週の9ヶ月です。 31週〜産休に入ったのですが、産休に入ったら友達に会ったりランチしたり、買い物やらやりたいことがたくさんあります。初妊婦なのですが、9ヶ月はあんまり動きすぎるとよくないのでしょうか?とくに健診で切迫とか安静にしててとは 言われません。ただ逆…
- 妊娠31週目
- 産休
- 早産
- 妊娠32週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 2







29週の検診で2.7センチ 31w4dの検診で頚管2.2センチでした。 次、33w4dで検診があります。 ここ最近夜結構張ります。 張り止めはもうずっとリトドリン4回飲んでます。 毎日トイレ以外横になっていますが、 頚管短くなってる可能性高いですかね? また、検診を待たずに病院行っ…
- 妊娠31週目
- 病院
- 妊娠29週目
- 妊娠33週目
- 31w4d
- はじめてのママリ🔰
- 3


副鼻腔炎になって、抗生剤をもらいました 妊娠16wでなったときは セフジトレンピボキシル錠100mg 今回は31wで クラリスロマイシン200mgでした 前に結局流産したけど妊娠初期だったときはメイアクトでした。 なにか違いがあるんですかね? 全部同じ耳鼻科です。
- 妊娠31週目
- 妊娠16週目
- 流産
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊娠中の栄養についてです。 妊娠後期に食生活が荒れていた方はいませんか?栄養が偏っても赤ちゃんは健康に産まれたよ!という方の経験をお聞きしたいです。 現在31wで、ストレスで家事を放棄しています。 料理、掃除、ゴミ捨ての全てをやめました。やる気がなくなってしまいま…
- 妊娠31週目
- ベビーグッズ
- 妊娠後期
- 運動
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2



