「無呼吸症候群」に関する質問 (2ページ目)


旦那にイライラします。 ・極度の面倒くさがりでお風呂入らない日がよくある。 仕事から帰宅した日は足がかなり臭いので足だけでも洗ってほしいとお願いしたらようやく洗う。 ・重度の無呼吸症候群と診断されてCPAPをレンタルしてるけど、つけたりつけなかったりする。理由を聞…
- 無呼吸症候群
- 旦那
- オムツ
- レンタル
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2




旦那は今35歳で 重度の無呼吸症候群です。 耳鼻咽喉科でCPAPを借りて レンタル料で月5千円かかってます。 無呼吸のせいで夜尿症になり おねしょもします。寝る時はオムツ履いてます。 ですが、CPAPをつけたりつけなかったりします。 CPAPは慣れるまでに時間がかかるみたいで …
- 無呼吸症候群
- 旦那
- オムツ
- レンタル
- おねしょ
- はじめてのママリ🔰
- 4





妊娠中に無呼吸症候群になった事がある方いますか? 妊娠6ヶ月なんですが、旦那さんから 『いびきすごいよ😅、喉渇くでしょ? 呼吸少し止まってるよ!!』と言われ、すごく心配になってきました。 前回の健診の時に赤ちゃんの心臓の動きが割りと速くて、そこまで指摘されませんでし…
- 無呼吸症候群
- 旦那
- 妊娠6ヶ月
- 流産
- 赤ちゃん
- ハルはじめてのママリ🔰
- 3



無呼吸症候群(寝るときに器具をつけてます)& 腹囲85センチの旦那です… 大食い、酒飲みです…飲み会大好きです 生活習慣病一歩手前ですかね。。 厳しいご意見ください😥
- 無呼吸症候群
- 旦那
- 生活習慣
- 飲み会
- 腹囲
- ぶどうぱん
- 1










気にしすぎでしょうか😣 土曜日に体外受精の胚移植をしました。 昨日寝ている時に、息苦しくなり、咳き込んでしまいました。 おそらく一時的に無呼吸だったのではと思います。こんなこと滅多にないので、慢性的な無呼吸症候群ではないと思います。 どれくらいの間呼吸できなかっ…
- 無呼吸症候群
- 体外受精
- 着床
- 胚移植
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2


