「寝落ち」に関する質問 (140ページ目)
新生児の頃から今もずっと授乳寝落ちしています。ですが最近置くと起きてしまうようになりました💦2,3回トライして無理だったら添い寝しています。添い寝トントンだとそのまま寝てくれます。今後どうしていけばいいでしょうか🥲 授乳は1歳半までする予定です。
- 寝落ち
- 授乳
- 新生児
- 1歳半
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月の娘ですが、睡眠退行なのか日中何をやっても寝られなくなりました。前までは授乳で寝落ちして、なんとか30分の2〜3回寝てましたが、最近授乳でも寝ないことが増え1日30分しか昼寝しないこともあります。大体2時間くらい起きていると眠たくなってきてグズグズはするので…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2
【背ばい対策について】 生後4ヶ月の娘の背ばいが激しいです。 ベビー布団からはみ出て床を動き回ります。活動限界時間になるとそのまま床に直に寝落ちしたりします。床がフローリングのため、頭の後ろが平にならないかが心配です。 ジョイントマット敷いた方がいいですかね? 掃…
- 寝落ち
- ベビー布団
- 生後4ヶ月
- ジョイントマット
- 掃除
- ととろ🔰
- 0
お昼寝する時にお布団じゃなくて 床で寝たがる子っていますか?😂 男の子は布団で寝るのですが、 女の子は布団に寝かせると嫌がって 自分で床に移動して勝手に寝落ちします💦 (写真載せます) 夜は布団で寝るのでなぜ昼寝だけ 床なのか不思議で、、、
- 寝落ち
- お昼寝
- 女の子
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
赤ちゃんのゲップって毎回させていますか?😭 ミルクを飲んでそのまま寝落ちすることが多く、その後吐き戻しもなくおならで上手に出してくれるので ゲップをさせないことが多いのですが、良くないですかね?💦
- 寝落ち
- ミルク
- おなら
- 赤ちゃん
- ゲップ
- はじめてのママ
- 3
赤ちゃんのゲップって毎回させていますか?😭 ミルクを飲んでそのまま寝落ちすることが多く、その後吐き戻しもなくおならで上手に出してくれるので ゲップをさせないことが多いのですが、良くないですかね?💦
- 寝落ち
- ミルク
- おなら
- 赤ちゃん
- ゲップ
- はじめてのママ
- 1
哺乳瓶を23時ごろ使って寝落ちしてしまい、朝まで放置してしまい急いで手洗いとミルトンにつけました。でも子どもが起きてしまいミルトンに数分しかつけれてないです。それでミルク作っても大丈夫でしょうか?
- 寝落ち
- ミルク
- 哺乳瓶
- 夫
- 手洗い
- はじめてのママリ🔰
- 7
寝落ちして3時にお風呂。。 今から1時間ほど寝て、また起床して、朝の順番です。。😴 3時にお風呂入ってスキンケアしてるのですが、このあと1時間寝てからもスキンケアしますか?🥺
- 寝落ち
- お風呂
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月半睡眠について。 5ヶ月半の男の子を育てています。 この頃になるとお昼寝2回になると聞いたのですが、うちの子は前回起きてから2時間後に眠くなるみたいで抱っこで寝かしつけて30分後に起きるを繰り返します。 だいたい30分きっちりでおきます。 夜は19時過ぎに寝室へ…
- 寝落ち
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
子供たちと寝落ちしてしまった😱 旦那が帰ってきてから、買い物に行く予定だったのに😭😭😭😭 長男の傘が壊れたから、新しいの買わなきゃいけなかったのに😱 ということで、24時間営業のスーパーへ行ってきます💧
- 寝落ち
- 旦那
- 傘
- 男
- 買い物
- よちこ@バレーボール一家😁
- 0
ミルクのタイミングについて お風呂上がりはお茶などあげられてる方 お風呂上がってミルクをあげられてる方 教えてください。 生後7ヶ月生後8ヶ月〜みなさん教えてください。 お風呂上がってすぐ 就寝前のミルクが飲めるように お風呂の時間を設定してます。 [8ヶ月間そ…
- 寝落ち
- ミルク
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ
- 6
夜の寝かしつけ授乳で寝落ちよくないと言うけど 授乳からの寝落ち楽😂💦 SNSでネントレ方法あるけど それではなかなか寝てくれない😭 授乳の寝かしつけよくないですかね?😓
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- ネントレ
- ママリ
- 2
早寝でよく寝る子の生活リズムを教えてほしいです🙏 ミルクを4回しかあげられずにミルク量の確保と、3回食が始まりましたがタイミングが難しいです💦 1回目の離乳食が早すぎてしんどいですが、次に起きるのが9時〜11時で今度は遅くなってしまって🥲 6時前後 起床、離乳食、ミルク…
- 寝落ち
- 離乳食
- お昼寝
- 生活リズム
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後3ヶ月前半の子を育ててます。夜は基本的によく寝てくれるのですが昼寝が寝るのが下手くそで抱っこ紐で抱っこしてる間しか寝てくれないです。床に下ろすとすぐ起きてしまいます。このまま抱っこ寝続けてていいのでしょうか、、試しに寝落ちするのを待ってみたのですがギャン泣…
- 寝落ち
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
2歳4ヶ月 保育園お休みだとお昼寝しないです。 ドライブすれば数分寝落ちしますが動いてないと起きるのでしんどいです💦 正月、年末年始連休みなさんどうしますか? 寝たくない!2歳のお子さんをお持ちの方、 お昼寝なしで1週間くらい過ごしますか?🥹🥹 子供も疲れそうだけど お…
- 寝落ち
- 保育園
- お昼寝しない
- 年末年始
- 2歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3