女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは! 昨晩1歳半の娘を寝かしつけ、30分ほど経った時に少量嘔吐しました。 寝室は二階にあり、泣いたので見に行ったら嘔吐して泣いていた、という感じです。 その後少しケポケポ(泣いて嗚咽の時に吐きそうになる感じです)していましたが、抱っこのまま寝落ちして朝…
四月から娘の保育園入園が決まり、私も四月から働こうと思っています! 運転免許以外何の資格も無く、出産してからよその子供もみんな可愛くて仕方ないので、保育士資格を取ろうと勉強を始めることにしました! が、しかし勉強しようとしても娘に構って構って攻撃されるし、寝…
皆さんの👶🏻は、夜中起きますか😅?うちまだ夜中2、3回起きるんですけどその度授乳してそれで寝落ちはしてて…でもこれっていいのかな?って心配になってきました😭😭🍼
最近リビングで寝落ち→娘が泣いて起きる→急いで寝室行って寝る→娘が寝てる時に乗っかってくる、、何回も起こされるし体バキバキだし寝た気がしない💧
夜の寝かし付けの時の寝落ち対策ありますか? 一緒に寝てしまい、あ〜😩と思う毎日です
あと3日で7ヶ月なのですが ここ数日 いつもはコロンと寝てくれたり 横にいてポンポンしてると寝てくれたのですが 寝はするんです。でも すこしすると 泣き出して くっつくと寝てくれ 離れるとまた泣きます…… 繰り返すといつかは 離れて寝れるのですが それまでに私がくっついた…
寝かしつけで寝落ち、 変な時間に目覚めてしまって もう寝れないよー😂😂😂 ずっと寝ときたかった😭
離乳食のストック作りに追い詰められている自分がいます😅笑 生後7ヶ月の息子がいます👶日中はなるべく遊ぶ時間を取ってあげたいし、お昼寝のときは親の夕食を作ったりその他家事をしていますし、まずなかなか抱っこ以外でお昼寝しないので置ける時間も長くはなく、離乳食作ろうと…
おしゃぶり卒業の事で。夜寝かしつける時は疲れて寝落ちでおしゃぶり無しでもいけるんですけど、夜中おしゃぶりを探して泣きわめいて起きます。 そしておしゃぶりはめて寝る。を繰り返してるのですが、 夜中我慢して抱っこして泣き疲れさして耐える、 とゆう方法が理想なのです…
生後1ヶ月の男の子です。 最近の一日ですが、夜中1〜2時間おきに授乳、ベビーベッドに寝せてもお目めぱっちりした後泣き出すので添い寝してます。 朝7時半にカーテンを開け、朝の授乳後は一人遊びした後に泣き出し抱っこして寝、昼の授乳後に沐浴してまた授乳した後は抱っこで…
胎動カウント始めたときに限ってしゃっくりするのなんで??😂 もうねむいんだけどー笑 そしていつも寝落ちになる🤣🤣🤣
生後9ヶ月、完母です。 お酒について質問です。 幸い夜泣きはなく、夜は21時くらいから7時頃まで寝てくれることが多くなってきました。 21時の段階では寝落ちするまでたっぷり飲ます感じで、夜中ぐずったら添い乳していることが多いです。 入眠時間のリズムが整ってきたので、…
家事が終わりません…どうすればいいか良いかアドバイスください。来月に正式に復職します。 復職したら、19時前に子どもと帰宅する生活です。ワンオペです。 現時点(17時帰宅)で既に寝かしつけ時に一緒に寝落ちしてしまってるので、そのまま夜泣き対応→朝になってしまい家事が…
生後5ヶ月の女の子を育てています。家でお昼寝出来なくて困っています。朝寝1時間、昼寝2時間くらいしたらごきげんなのですが、毎日寝ぐずりしだしたら抱っこやトントン、おっぱいあげても寝ません。ベビーカーか抱っこ紐で外に連れて行かないと寝なくなっちゃいました。夜の寝か…
今は寝る前だけミルクで後は母乳です🙂 ママリ見ているとそのような方多いみたいなので質問します! うちはお風呂あがってすぐミルクで寝落ち(寝ない時はトントン)なのですがどのタイミングで寝かしつけかえましたか? いつまでもお風呂あがりのミルクで寝かしつけするのもな…
寝かしつけについてです。 7ヶ月なった息子です。寝る時はずっと抱っこで寝かせています。最近寝かせようと思っても仰け反って嫌がる、縦抱っこは笑ったり遊んだり、嫌がることもあります。 夜寝る前はおっぱいで寝落ちすることもありますが、寝落ちできなければ30分以上抱っこし…
花粉がひどくなってきましたね。 我が息子はおっぱいでの寝落ちが多いんです。朝寝も夕寝も夜中の授乳の時も大体がおっぱいでの寝落ちです あーウトウトしてきたなーもぉ少しだなーって時に 鼻がムズムズ。。。 あー。。。 あーー。。。 マッテー 今はマッテー クシャミは止まってく…
怪しい行動があった為旦那の携帯を こっそり見てしまいました😔 怪しい行動 ・助手席の位置が変わってる ・残業が多くなった(単に多忙なだけかも) ・私に甘い言葉?優しい言葉?なんて言ってこないのに 別々で今寝てるんですが、今日一緒に寝ようよ ・残業終わったあと0時過ぎ…
変な夢を見て、寝苦しくて、目が覚めたら、、、 ソファで寝落ちしたはずの旦那がベッドに入ってきてて、私にしがみついてた😂仰向けの私のお腹に手を巻きつけて、しがみついてたのが寝苦しい原因だった😂 怖い夢だったので、夢でよかった〜という安心感と、しがみついた旦那が可…
ご飯食べる前に娘寝かしつけてたら寝落ちしちゃってさっき授乳で起きてお腹空きすぎて気持ち悪いから今からご飯🤤いただきます。眠い。
周りには相談しにくいので こちらで質問させていただきます。 母乳が出ているけど完ミに変えた方に 伺いたいです。 次の子をなるべく早く授かりたいと思っていて、 生理が再開しないため 完ミにかえようかと悩み、 半年あげたら完ミに 移行することに決めました。 今は夜だけ…
生後1ヶ月の息子がいます。 今までは授乳すると寝落ちするので そのままお布団へ下ろして寝かしていました。 背中スイッチは前からあったのですが 夜は置いたらそのまま寝てくれていたのに 最近は授乳後お布団へ下ろすと そのまま寝てくれないことが増えました。 他の寝かしつ…
なかなかまとまって寝てくれません。もうすぐ5カ月になります。 20時前にはお風呂を済ませ授乳。寝落ちしますが30分以内に起きます。また授乳して寝ますが1〜2時間後に必ず起きて、それからはひどい時は1時間に2.3回起きます。そのたびに授乳しています。授乳というかほとんど…
今日1ヶ月検診だったんですがその前に医療証を作るために午前中に区役所へ。 電車で1駅、片道15分。初抱っこ紐で終始寝てくれてました。 帰って授乳して、3時間ほどぐっすり寝てから1ヶ月検診へ。 帰りにスーパー寄って買い物して帰宅。 そこからいつも以上にグズグズでした。 …
みなさんはありますか? 可愛くて可愛くて仕方ない我が子ですが、 最近泣き声も大きくなってきました😭 今まで寝かしつけは添い乳で時間はかかっても 泣くことはなく 咥えたまま寝落ちしてました! ですが、昨日今日と夜はギャン泣き 抱っこしてもギャン泣き そんな日もあるって…
生後1ヶ月半以降に完母になられた方いらっしゃいますか? 1ヶ月検診では完母でいけると言われたものの、どうも母乳量が減っているのか、赤ちゃんが飲む量が増えたのか、ミルクを足さないと追い付きません💦母乳あげた後、あまりに泣くようであれば40~60ミルクを足していて、1日2…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…