



普通分娩での出産先について。 初妊婦です。今24wで総合病院に通院していますが、切迫気味で自宅安静の指示です。出産する病院を迷っています。皆さんならどちらで産みますか? ①今の総合病院で出産する場合は、タクシーで30分かけて自分で病院に向かわなければなりません。こ…
- タクシー
- 妊娠24週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 普通分娩
- はじめてのママリ🔰
- 3

陣痛来て、上の子と2人きりの場合どうしますか? 今月末から臨月です。 主人がいない日中、上の子2歳と2人の時に陣痛来ちゃったら、一緒にタクシーで病院いくことになりますよね?💦 病院には託児所があるので、その辺は心配ないのですが💦
- タクシー
- 陣痛
- 臨月
- 病院
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4






新生児に抱っこ紐を使うのが難しくてできません😭 エルゴアダプトを練習しているのですが…なんとか抱いて泣きはしなくても、うううーと苦しそうに唸っている感じで怖くて😭 脚はちゃんとM字にできているけど、肩紐がMAXまで締めても長いような気がします。 1週間後の1ヶ月検診は抱…
- タクシー
- レンタル
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

1ヶ月検診に一人で行かれた方、 抱っこでいきましたか? もしくはベビーカー? おんぶひも? 私はリュックに おくるみ抱っこで タクシーの予定なんですが、 赤ちゃんを落とさないか不安です。。😢💦
- タクシー
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- おくるみ
- リュック
- ミッフィ𖦊
- 9



明日2週間検診があります。 往復タクシー予定です。赤ちゃんの服装は、肌着(短肌着+長肌着)でもおかしくないでしょうか🤔?それともやはり外出なのでベビードレス(長肌着+ベビードレス)...🤔?
- タクシー
- 赤ちゃん
- 服装
- 検診
- 外出
- はじめてのママリ
- 1











