女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
沖縄県のうえむら病院で 出産された方へ質問です(^^) 退院の時にお土産? みたいな物は貰えましたか? 上の子の時は違う病院だったのですが 産まれた日付が刺繍された バスタオルと、 お母さんのコメントが入った絵本を 頂きました♪♪
今日って夜から雨じゃなかったのー⁉️ 雨降ってるやーーーん😭 皮膚科行きたいのに😇 チャリでささっと行こうと思ったのに💔 バスで行かないと😑
経験ある方いますかー!? 再来週息子と二人で飛行機に乗るのですが(北海道→東京)、荷物はリュックにまとめて着替えなんかはスーツケース?コロコロするやつ(機内持ち込みサイズ)に入れて持って行こうと考えています。 息子と手を繋ぎ、片手にはスーツケース…抱っこと言われ…
一歳9ヶ月の女子を育てていて、現在2人目妊娠中です(^^) 娘は保育園に通っているからか言葉もやる事も早く、最近割と普通に会話ができるようになってきて楽しい反面、かなり自我が強く私と2人だと外で思い通りにいかないとその場でひっくり返って泣き喚きます…(*_*) 少しずつ甘え…
吹田市で通いやすい産婦人科を終えてください✨ 仕事をしているのと車が無いため、なるべく駅近か送迎バスがある所、あんまり混みすぎず待ち時間があまり無い所を希望しています😌
保活しんどいよ~😭 ド田舎出身だから保活がこんなに大変で難しいものだとは思ってもみなかった…。 申し込んだら何歳でもいつでも入れるものだと思ってた~。実家で育てたい~妊娠中でもうすぐ臨月なのにバスと徒歩で保育園見学辛いよ~(´・ ・`)
幼稚園の年少の子供がいます。 バス通園で通っていて、年中、年長のママさん達はすごくフランクな方が多くて、ありがたいのですが、みんな仲が良く、わたしが場の雰囲気壊したりしてないか、嫌われたらどうしようなどすごく不安になる事があり、嫌われてるかもと思うと、話かける…
このビール350ではなくて段ボールごと500が入る収納ケース知りませんか?このバスケットでなくてもぴったりサイズのプラスチックゴミ箱知りませんか🙇♂️?
もうすぐ3歳の子どもがいます。 最初は3年保育にするつもりで来年の4月から幼稚園通わせようと思っていたのですが、食物アレルギーの数値が上がったことや2人目妊娠などで2年保育にしようか迷っています。 アレルギーに関しては4歳になってからの方がしっかりこれはダメと分か…
バスに乗ってゆられてる〜GoーGo〜♪♪ 頭から離れない〜( ᐛ👐)タスケテ
賃貸のお引越しについてです! 自分の出した条件全部クリアした物件があるのですが、 唯一お風呂に懸念があります! バスタブをそのまま置いた感じ?なので、 バスタブとお風呂の床に空間ができる感じの 作りになっているみたいです! (分かりづらくてすみません!) 私としては…
11ヶ月で高速バスに1時間乗るのは厳しいですかね? 周りの方への配慮やオムツ替えなど考えると😵 時間帯的にはいつも寝ているAM9時〜10時くらいです。 経験された方いますか、、?
今度、柏駅から某停留所まで東武バスを利用する予定です。ICカードで支払う予定なのですが、その場合後払いになりますか?降車時のみピッてすれば良いのでしょうか?また、柏駅に向かう場合は前払いなのでしょうか? あと、suicaやicocaも利用できますか? 柏市
明日は土曜だけど旦那休みだろうから、午前中下の子の予防接種行って、イオンに映画のパンフレット買いに行くついでにお昼ごはん食べて、午後は荷物受け取って、夜はラーメン食べに行って帰りに近くのTSUTAYAで返却して新しいの借りて……って頭の中で予定立ててたのに、まさかの仕…
お風呂の時間について相談です。 お風呂(べビーバス)は旦那に入れてもらうことにしてます。授乳は自立で泣いたらあげてます。旦那が帰ってくる時間や、旦那が帰ってきてもすぐにご飯を食べたい人なのでご飯の時間などがあり21ー23時までの間が多くなってます💦授乳とお風呂の時…
札幌の白石産婦人科で出産をした方がいればお聞きしたいです。 2016年の年末に第一子を出産した時に病院からの出産祝いとしてフード付きバスタオルorジェラピケのおくるみを頂いたのですが、今回もそのようなものがあるのかな?と疑問に思いまして、、、 もしわかる方がいれば教…
11月から慣らし保育スタートします! 下着、着るものはやはり買い足したほうがいいですか? 何着ぐらいあればいいのでしょう? それ以外に必要なものはありますか?(´゚ω゚`) 園で準備してください!と言われたものは バスタオル!着替え3組!お散歩靴!でした!
3人目を出産したママ友に出産祝いとしてママへのパジャマかバスローブをプレゼントしたいと思ってます! 予算は3000円〜4000円くらい。 母乳のためパジャマなら前ボタン。 ママ友は31歳。 ごちゃごちゃした感じよりシンプルな方が好き。 おススメのブランド、メーカー、サイトあ…
保育園にバスで送り迎えされてる方はいますか? 皆さん、自転車や車、徒歩でしょうか? 来春から保育園に預けて働くのですが、バスでの送り迎えを考えています。 だいたい15~20分くらいかかります。 自転車で行くことも可能なのですが、雨や台風のことを考えると不安で… バスは…
流産についてです。2016年1人目無事何もなく出産しました。 帝王切開だったため1年あけて2017年12月2人目妊娠発覚、心拍確認後9wで稽留流産→手術 その後子宮内膜と卵胞検査をしてタイミング指導を受け2018年4月妊娠発覚、胎嚢確認後5wで出血始まりダメかと思いましたが7w心拍確認…
土浦市の花火大会について 駅前からのシャトルバスを利用したことがあるかた教えてください❗ 行きのシャトルバス利用はかなり混みますか? 経験からオススメの時間とかあれば教えてほしいです😀
旦那にムカついてます💢 今日は2人とも休みで用事があったので一緒に出かける約束をしてました。 昨日、旦那は仕事が遅くなり終電を逃したので始発で帰ってきて寝たのは朝方で昼には起きると目覚ましをかけてもらいました。 元々旦那は寝起きが悪く何度も起こさないと起きないタイ…
皆様の実親は、 どのくらい子育てに協力的ですか? 私はほぼ息子と二人でいるため、 周りの方から親は手伝わないのかと 協力的ではないのかと聞かれます。 私の家と実家は 車だと1時間から1時間半くらいで つきます。 私は車を持たないため、 実家に帰る時は タクシー→電車→…
参加自由の幼稚園のママランチ会…。バス通園なので、話すママさんは一人もいません。保育参観とかに行くともうグループがいくつも出来ています。なので、ランチ会もみんなグループで話すんだろうからボッチになるんだろうなと行きたくないです(>人<;) 皆さんどうしていますか??
冬に出産予定なんですがおくるみ、ブランケット、バスタオル皆さんはどれをつかっていますか? 毛布にもなり外出先でも包むことができて膝掛けとしても使えるブランケットにしようかと思っているんですがおくるみの方が赤ちゃんは安心感があるのかな?とかそもそも必要なくてバス…
大きな胸がバストダウンした方や、胸が大きくてコンプレックスの方いますか? また、バストダウンする手術など行った方はいますか?
妊娠してからというものバストアップがすごくて産後お腹はもうへこんだのに胸のせいで着れる服がワンピース1着しかなく、下着もぜんぶキツくていつもノーブラ状態なので買いに行きたいなと思ってるのですが赤ちゃん連れてのショッピングモールへの買い物はやめたほうがいいですか…
先程バスに乗ったときの話を聞いてください❣️ 妊婦健診の帰りに娘を抱っこしてバスに乗りました。乗ってすぐに椅子に座ってたおじいちゃんが「ほらここ座んな!」と声をかけてくださり、「大丈夫です!ありがとうございます!」と断ったんですけど、周りの三人のおじいちゃんおば…
むかつく!旦那がココ1ヶ月ぐらい毎週末飲み会やら趣味の趣味のバスケやらでいなくて、たまにいる日もあるし、午後から居ないことが多いけど、、 もちろん生まれてからはしばらくバスケ行けないのは自覚はしてるから今のうちにってあるんだとは思います。 でもさすがに連続して…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…