「妊婦検診」に関する質問 (18ページ目)



次回の妊婦検診が34w6dなのですが、そこから切迫で入院になることはありますか? ちなみに、24週から子宮頸管短縮とお腹の張りによる切迫で自宅安静中です。 検診のたびに入院セットを車に積んでるのですが、地味に準備が負担で次回は持って行きたくないです。
- 妊婦検診
- 妊娠24週目
- 妊娠34週目
- 34w6d
- 車
- ままりん
- 3



今日妊婦検診でした。 36w5dで赤ちゃんは1970g 34w頃に胎児心拍異常があり、入院をしましたが その後のNSTでは異常もなく退院させてもらいました。 今日の健診で、赤ちゃんが小さめなのと 胎児心拍異常があったことを踏まえて 早めに入院してほしいけど、最終的にはどっちでも…
- 妊婦検診
- 旦那
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 36w5d
- りらっくま
- 1

10w2dで初回妊婦検診に行ってきました👶🏼 ラムジーメゾットっていうのを3人目で知ったけどいまだに見方がわかりません(笑)このエコーでわかる方いらっしゃいますか?(笑)🤣💗
- 妊婦検診
- 妊娠10週目
- 10w2d
- 3人目
- エコー
- 3姉妹ママ
- 0


妊婦検診についてご質問です。 熊本の福田病院に通っており 次回が母子手帳もらって初めての妊婦検診ですが 補助券使って費用の負担はありますでしょうか。 初回の検診で、血液検査があると説明があったので 負担があるかどうか教えていただけると嬉しいです🙂↕️
- 妊婦検診
- 母子手帳
- 熊本県
- 補助券
- 福田病院
- はじめてのママリ🔰
- 1




医療事務の方、知恵をお貸しください🙇♀️ 妊婦検診で毎回自費で初診料を算定されるのですが何故でしょう、、? ※里帰り中のため補助券は使用できず自費で支払っています
- 妊婦検診
- 里帰り
- 補助券
- 医療事務
- はじめてのママリ🔰
- 3






妊婦検診の腹部エコーがたまにしかなかった方いらっしゃいますか?😞 里帰りで総合病院で出産予定なのですが、予約の確認の問い合わせの際にエコーは医師が必要と判断した時になるので基本月1回ですと言われました。 今までのクリニックでは毎回診てくれていたので、そんなことあ…
- 妊婦検診
- 里帰り
- 出産
- 総合病院
- 腹部エコー
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊婦検診前の食事(朝ごはんor昼ごはん)、みなさんどんなの食べてますか??🍙(検診のどれくらい前に食べてるかも⏰) 1人目の時、検診前にご飯食べてから行くと必ず尿検査に影響が出てしまった為、なるべく朝イチの受診でご飯食べずに行ってました😅 明日、4人目妊娠してからの初診…
- 妊婦検診
- つわり
- 妊娠11週目
- 食事
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2



1ヶ月ぶりの検診で 次の妊婦検診が24wなのですが、 24wは都合上行けません🥲 なので23wか25wに行こうと思ってるのですが 24週から 3日早い(23w4d)と2日遅い(25w1d) どちらに行くべきでしょうか🤔? ちなみに 24週以降、2週間毎に検診になると思いますが 26wはちゃんと行ける予…
- 妊婦検診
- 妊娠23週目
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- 妊娠26週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

熊本市の慈恵病院に転院して出産された方に質問です。現在、妊婦検診で通っている病院が分娩の取り扱いがないので転院先を慈恵病院にしようかと考えています。何週目くらいに転院(分娩予約)されましたか?
- 妊婦検診
- 分娩
- 出産
- 慈恵病院
- 熊本市
- はじめてのママリ🔰
- 4


森産婦人科での糖負荷検査について教えていただきたいです 現在24週で森産婦人科で妊婦検診を受けています。 糖負荷検査は全員に実施しますか? 実施する場合は、事前にお知らせしてくれるんでしょうか?
- 妊婦検診
- 妊娠24週目
- 香川県
- 森産婦人科
- 糖負荷検査
- 花
- 1


関連するキーワード
「妊婦検診」に関連するキーワード