「空気清浄機」に関する質問 (66ページ目)










もー光熱費高くて吐きそうです🤮😇🤮w 値上がりニュース見てると寒気がします(部屋も寒い財布も寒い😷) 育休中と、保育園はまん防終わるまで登園自粛して欲しいと言われずっと引きこもりなので光熱費使いまくり🤧 今月の請求ガス21000😱 電気18000ぐらい チビ産まれてから水道代もダ…
- 空気清浄機
- 節約
- 保育園
- 育休
- 寒気
- うちの三姉妹( ˙꒳˙ )
- 3










2月末に引き渡しがありますがやっぱり3月って引っ越し費用高いですかね?😭 実家からの引っ越しなので4月とか遅らせてもいいのですが、 4月は仕事復帰と保育園開始がかぶるので3月で終わらせておくべきか いっそのこと5月にするか?と… とても迷っています💦 といっても、3月…
- 空気清浄機
- 保育園
- テレビ
- ベッド
- 仕事復帰
- 初めてのママリ🔰
- 7



【おすすめの加湿器】 生後10ヶ月の男の子がいます👶🏻 現在、シャープの加湿空気清浄機を 使っているのですが、もう一つ 以下の条件で加湿器を買い足そうと思っています。 赤ちゃんがいても安心して使えるものが欲しいです。 ちなみにダイニチのRXシリーズが シャープで迷って…
- 空気清浄機
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


自宅にいて無音な空間が苦手な方いらっしゃいますか? 私は家にいる時、必ずテレビかラジオがないと生活できません💦 子供が産まれてからそうなったような気がしますが、1番の原因はマンションの上の階のバタバタ走り回る足音のせいかな、と思ってます。 上の階は子供が3人いて1…
- 空気清浄機
- 旦那
- 寝かしつけ
- マンション
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 0



夫との価値観の違い ・外から帰ったら1番に手を洗って。不必要に家の中を触らないで。(そのために玄関に手洗いをつけた) ・家にいるときは外で過ごした服は着替えて。 ・家に帰ったら履いてた靴下は替えて欲しい、嫌ならスリッパを履いて。 ・スマホは便器より汚いから、帰った…
- 空気清浄機
- 着替え
- お風呂
- クロックス
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8
