※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん
ココロ・悩み

新入社員が会社の空気清浄機を掃除した際に亀裂を見つけ、他の誰も気づいていない状況で心配しています。他の人にはどう説明し、相談するべきか悩んでいます。

育児のことではないのですが…相談させてください。
半年前に小さい会社にパートとして転職したのですが、去年の10月ごろに会社の空気清浄機を掃除しました。加湿器のタンクの取っ手の部分はその時から亀裂?がはいっていました。それから空気清浄機の水と掃除は私しかしていません。事務員は3人います。
私は入社したばかりだったので知ってるものだと思っていたのですが💦
最近(1年か2年)買ったばかりと聞きました。
ふと…もしだれも気づいていなくて気づかれたときに私のせいにされないだろうか💦と心配になってしました。

結構大きい亀裂なのですが、気づかないといえば気づかないところです。
みなさんならどうしますか?

誰かに言われたときに私じゃないと上記の説明しますか?
先に誰かに相談しときますか?

コメント

89

先に相談して、接着剤やビニールテープで補修していいか確認して、やっちゃいます。

仮に亀裂入ってると私が聞いたとしても、「むしろいつもありがとね〜」くらいにしか思いません(^^)

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    ありがとうございます。
    タイミングみて相談してみます!!

    何かこれ明らかに私がやったって感じがあって💦

    • 2月23日
  • 89

    89


    まあ、他の人は触ってないんですもんねぇ。でも、元からなのも見えいたわけだし。
    そしたら、「〜に気づいたのですが、もし私がやってしまっていたらごめんなさい💦」って先に謝っちゃいますね。

    なんにせよ、面倒な空気清浄機のメンテをいつもやってくださることは、みなさん助かってますよ♪

    • 2月23日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    ありがとうございますm(__)m
    あまり気にせず…相談してみます。
    私の気にしすぎかもしれないですね😅

    • 2月23日