![すざママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
耳鼻科での治療中に悪臭が気になり、不安を感じました。最近の病院ではこうしたことがあるのでしょうか。
なんか気になる出来事です。。似たような経験のある方、お話聞かせてください❗
耳鼻科にて、前の患者さんの治療で悪臭がするから空気清浄機強いけど気にしないでと言われました。
1歳の息子の治療で行ったのですが、不快な思いと、そんな悪臭がするところに患者をいれるのか?と不安になりました(TT)粗相があったの?悪臭がでる治療て何?椅子とか除菌されてる?(TT)と悶々……………。。また私自身はマスクもしており、そんな気にならなかったんですが、それもそれで悶々。。。
帰宅後家族に話したら、電話で聞いてみるとなり「前の患者さんが高齢だったから………」とのことでした。それだけで悪臭というの?とぽかんとしてます。
最近の病院てそんなことあるんでしょうか?
- すざママ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高齢の方、香水がキツイ方など悪臭と言い放つ医師はいます。
他に診察室がなければ通すでしょうし、そういう医師は平気で患者にそういうことも言います💦
これからも同じようなことはあると思うので絶対ここが良い!というわけではないなら、違う耳鼻科に通われた方がいいかなと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
診察部屋がなければ使いますよ。そのために空気清浄機回してるんだと思います。
2.3部屋あっても診察が回らないなら使いますし、診察を止めてまで部屋の使用をやめようというのはよっぽどじゃないとないと思います。
-
すざママ🔰
返信遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね。
普通のことなんですね。
病院ですので、除菌等は徹底されてるとは思いますが、そこは信用するしかないですね(..)- 2月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高齢者って風呂あんまり入らなくて臭い人多いんですよ😅
私も医療従事者なので分かります💦
-
すざママ🔰
返信遅くなり申し訳ありません。
高齢者の方は臭いきつい方が多いのですね(TT)あまり接する機会がないので、印象がありませんでした。
なので、悪臭と言われちゃうと、なにが起きたんや?!Σ( ̄□ ̄;)と不安になっちゃいました。- 2月19日
すざママ🔰
返信遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね(TT)
ちょっと驚きでした。
治療は今回で終了でしたので、またの機会も考えて他の耳鼻科も検討してみます!