※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の安全を守るために厳しく接しているが、懐かなくなるか心配です。歯磨きも苦労しています。どう思いますか。

これのせいで嫌われる?

1歳4ヶ月の子供、自宅保育です。

部屋が狭く、危険な場所すべてに柵をつけるのは難しく、サークルを置くのも難しいです。
子供がテレビの真ん前に行ってテレビを見たり、空気清浄機につかまり立ちして一緒に倒れそうになったり、他にも危ないことが多々あります。
そのたびに、ダメだよー!危ないよー!って言って抱っこで安全なところに連れて行きます。
子供、邪魔をするなと泣き叫びます。

子供は歯ブラシが大嫌いです。
気を紛らわせるためにyoutubeをかけても、おもちゃをちらつかせても、すべて意味なし。
もう頭を足で挟んで無理やり磨いてます。

こんな母だと、懐かなくなりますかね💦
怖い母としか見られなくなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

懐いてないんですか?
空気清浄とテレビを横に並べてサークルしては?
うちはそうしてましたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなくそう感じてる日々です。
    ありがとうございます!

    • 20時間前
きなこ

そのくらい世のお母さんみんなしてます!そんなことでは嫌われませんよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!

    • 20時間前
ママリ

大丈夫ですよ☺️
上の娘もそうやってましたが、毎日ママ大好きって言ってくれる小学生に育ってます💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    ありがとうございます!

    • 20時間前
こうまま

そろそろ言葉を理解してきてるはずなので、そのくらいの頃から結構丁寧に注意喚起するようにしたのですが、びっくりするくらい納得してくれるようになりました。

触っちゃいけないものも
「それグラグラしてすぐにパターンって倒れる奴だから、捕まってると⚪︎ちゃんも一緒に倒れて痛い痛いになるよ。空気清浄機さんも痛いのやだから辞めてって言ってるよ」

みたいな。

歯ブラシもちょうど嫌がり出したのそのくらいでしたが、
「歯磨きはね…虫歯っていう虫が、お口の中に住まないようにするためにやるんだよ。ご飯を食べた後、歯にくっついてるご飯の残りを、寝てる間にお口の中に入ってムシャムシャむしゃって食べにくるの。嫌だよね。その時に、⚪︎ちゃんの歯も一緒に食べちゃって、だんだん歯が無くなっていっちゃうし、すごく痛くなってくるんだよ。だから、ここにはご飯はありませんよー綺麗ですよーってお口にするために、お掃除するのが歯磨きなんだよ」

って話しながら磨いて、
分かってるのか真面目にうんうん😐って顔で聞いて口開けてくれます。
終わる時にも、最後に
「虫さん来ないお口になってるかなー?よーし大丈夫だ!いいこー!」って言ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賢いお子さんですね!
    うちの子はそこまでまだ理解していないと思うので、今後参考にさせていただきたいと思います!
    ありがとうございます。

    • 20時間前
はじめてのママリ

うちは言ってもやめないタイプだったので私がイライラしすぎてテレビ捨てちゃいました💦
なので触って危ないものは分かる年齢になるまで出さなかったです。

歯ブラシうちもまーー大嫌いでした。押さえつけてギャン泣きの中磨いてました。

めちゃくちゃ怒るけど、お母さん大好きーと言ってくれます。
お母さん大好き、でも怒ってるときは嫌い だそうです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛い🥹
    大好きと言われるようなお母さんに、なりたい😭
    頑張ろう...

    • 20時間前