



妊娠中の体重について🤰 現在妊娠18週です 15週まで吐き悪阻で食べれず細々と食べて主に水分とゼリーの生活でした💦 16週に入り1日1食お昼ご飯なら割と好きなものを食べれるようになりました(モチモチ麺や揚げ物、味の濃いものはダメです)が体重が思うように増えません💦 トータ…
- 妊娠18週目
- 産院
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- 胎盤
- はじめてのママリ🔰
- 1



職場の方の保育園でりんご病が流行っているようです。 私自身は小学生の時にりんご病になっています。妊娠18週ですが、りんご病にかかると流産の可能性もあり得ますか…?
- 妊娠18週目
- 保育園
- 流産
- 妊娠
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 3



18週1日のエコーです。 女の子ママさん、おまたのエコーってこんな感じですか? 産院からは女の子っぽいねと言われてます👧🏻🎀 やっぱり女の子だと性別確定するの遅いんですかね?
- 妊娠18週目
- 産院
- 性別
- 女の子
- エコー
- ♡
- 5


下腹部痛が結構するので、少し早めてもらって産科受診😭安定期は過ぎたけど怖いな😭18週、この時期に下腹部痛結構するのって普通なのかな?。>_<。息子の時なかったような、、、怖い😭
- 妊娠18週目
- 安定期
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠18wの初マタです🤰 つわりもようやく落ち着いてきて食欲が出てきました! つわりで落ちた分はあっという間に戻り、今は妊娠前より+1kgの体重です。 少し食べつわりも残っていて、満腹にならないとうすら気持ち悪い状態でついつい常に食べてしまいます💦 このままだとどんどん体…
- 妊娠18週目
- 初マタ
- 体重
- 妊娠前
- 食べつわり
- はじめてのママリ🔰
- 2








18週目妊婦です。 先日、脈絡そうのう胞について指摘されました。それで、羊水検査を勧められましたが、羊水検査自体リスクがあるし、それ以外の奇形など、エコーで見る限りないと言われました。NIPTだけ受けるのもありだなとも考えているのですが、その病院ではNIPTだけで判断し…
- 妊娠18週目
- 病院
- 妊婦
- 羊水検査
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 1

18週目妊婦です。 クリニックで、サイトメガロウイルスの数値で引っかかり現在大学病院と並行して検診をしています。 この間大学病院で、脈絡そうのう胞があると指摘され、これは染色体異常の時に見られる場合もあるから羊水検査を勧められました。 ですが、ネットで調べてみると…
- 妊娠18週目
- 病院
- 妊娠26週目
- 妊婦
- 羊水検査
- はじめてのママリ🔰
- 1

18週目妊婦です 私はサイトメガロウイルスの事で、途中から大学病院と平行で検診を通うことになりました。 この間、大学病院の検診で、脳室拡大、脈絡そうのう胞について言われました。脳室拡大は、10mm以下が正常らしく、現在8.5mmでした。医師からは18週目で8.5mmは、どうなの…
- 妊娠18週目
- 口コミ
- 病院
- 中絶
- 妊娠19週目
- はじめてのママリ🔰
- 5




胎動についてなのですが 17週に入ってから、少し下腹部がポコポコする感覚があり、18週になってお腹に手を当てたときにボコッボコッと蹴られる感覚がしたのですが、これは胎動なのでしょうか?
- 妊娠18週目
- 胎動
- 妊娠17週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


