※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の体重について🤰現在妊娠18週です15週まで吐き悪阻で食べれず細々…

妊娠中の体重について🤰

現在妊娠18週です
15週まで吐き悪阻で食べれず細々と食べて主に水分とゼリーの生活でした💦
16週に入り1日1食お昼ご飯なら割と好きなものを食べれるようになりました(モチモチ麺や揚げ物、味の濃いものはダメです)が体重が思うように増えません💦

トータル5キロ減って前回の検診で−2.5キロまで増やせましたが産院の先生からは「胎盤も完成時期だからしっかり食べて±0まで持っていかないと...」と言われました。
後2週間ほどでまた検診がありますが−2.0〜-2.5の間を行き来で増えていがず検診が怖いです。

同じように悪阻が長かった方、増えなかった方どうやって乗り切りましたか?
今は食べれる回数や量は増やせないので少しでも体にいい物を食べるようにしています

コメント

misa

悪阻しんどかったですね😭😭😭
出産直前まで悪阻の方もいらっしゃいますし、増やさなきゃ、増やさなきゃ…って思うのも身体に良くなさそうです🥲
これからどんどん赤ちゃんも大きくなって行くと思うのでその経過を見ながらで大丈夫かなあって思います!

私も20週くらいまでは妊娠前より減ってました😭
そこから40週までにプラス5kgくらいまで持っていけたので少し肩の力抜いて食べたいなとちょっとでも思えるもの食べてください!
まずはママの心の健康かなって思います!
乗り切り方法じゃなくてすみません🥹