最初食べづわりから12週目から吐きづわりに変わり、16週目くらいからようやく落ち着いてきたかなーって思ってたのですが、18週目の現在、白米と味噌汁を食べると未だに吐いちゃいます… 他の食べ物だとしんどくはなっても吐くまでにはいきません。 栄養のこと考えるとパンや麺類…
- 妊娠16週目
- 旦那
- サプリメント
- 妊娠12週目
- 妊娠18週目
- minghua
- 5
16週の時にカンジダといわれ、お薬を入れてもらいましたが、全く治った感じがせず、おりものがひどい状態です、、 かゆみはほとんどありません。 今20週になるとこで、昨日の健診でおりものがひどいことを伝えると、やっぱりまたカビが生えてるんだねー。妊娠中は治ってもすぐま…
- 妊娠16週目
- おりもの
- 妊娠20週目
- 妊娠中
- 健診
- はじめてのママリ
- 5
今日は検診でした!安定期に入って16w5d!!! 性別わかりますか?と聞きましたが うーん。20週目くらいのほうがはっきりするかな?といわれ、教えてもらえませんでした。。。しかし、このエコー写真。左足の手前の突起は、ヤツではないですか???初マタなのでわからないので、…
- 妊娠16週目
- 初マタ
- 安定期
- 妊娠20週目
- 16w5d
- そらちゃんママ
- 3
妊娠16週の3人目妊娠中です。初回の妊婦検診でトキソプラズマが引っ掛かり、アセチルスピルラクトン1ヶ月間飲んで明日の朝で飲みきります。こういった、治療の後は産婦人科でまた再検査とかするのでしょうか?またどれくらいの頻度で産まれてくる子供に病気が出てくるのでしょう…
- 妊娠16週目
- 産婦人科
- ピル
- 妊娠中
- 3人目
- いぶいぶりょうのん
- 0
16週くらいで小さい突起物があったけど女の子だった方いますか?? 男の子っぽいけど、突起物が小さい気がするから分からないと言われました(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່)
- 妊娠16週目
- 女の子
- 男の子
- tee!!
- 1
16wの初マタです。 エコーを見てもらったところ 赤ちゃんが狭そうと言われました。 前回の検診の時も言われ 初めての妊娠なのでなにが原因なのか まったくわかりません。 あと、赤ちゃんが狭そうに しているのは良くないのでしょうか?
- 妊娠16週目
- 初マタ
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 検診
- は(๑°⌓°๑)じ
- 2
体重増加のことです(u_u) 旦那さんが出張で2週間いないため実家に帰ってきてます! やっぱり甘えてしまって、家事も手伝わず食欲も家にいるときより大勢になりました😲 もともと49kg、つわりで2kgだけ痩せ16週のとき元に戻って19週で50.4kgでした! 明日で22週目なんですが52kg…
- 妊娠16週目
- つわり
- 旦那
- 妊娠19週目
- 妊娠22週目
- なっちゃん(ˊᵕˋ)
- 4
16w2dの経産婦です! ちょっと汚い話なのですが、朝トイレでおしっこをした後、下腹がキューンと痛くなります。 夜中の頻尿が少し落ち着いて起きずに朝まで平気になったのでトイレに行くことで膀胱が縮み、子宮が下がるんでしょうか??? その後少し横になればすぐ治るのですが…
- 妊娠16週目
- 16w2d
- 経産婦
- おしっこ
- 上の子
- ダディオダディ
- 3