「促進剤」に関する質問 (363ページ目)

初産で39w1dの日に計画無痛分娩の予定です。 全く陣痛の傾向がない場合でも、促進剤を打てば進むのでしょうか?初産だから39wに入ったばっかりでちゃんとその日に産めるのかと不安です。
- 促進剤
- 陣痛
- 妊娠39週目
- 39w1d
- 初産
- はじめてのママリ🔰
- 8


自然に陣痛待つか…計画分娩にするか… でも促進剤怖すぎる🥲 迷う〜😞😞😞 病院によっては計画分娩断られる事ってありますかね?🥲 自然にお産しましょう!みたいな方針の病院です👶🏻
- 促進剤
- 陣痛
- 病院
- お産
- 計画分娩
- 🌞🌿(26)
- 5





1人目破水からだった方、2人目のお産の始まりはどうでしたか? 1人目赤ちゃん降りてきてないのに破水して陣痛進まず、促進剤打ってめちゃくちゃしんどかったので、今回は陣痛から来て欲しいです😭
- 促進剤
- 陣痛
- 破水
- 赤ちゃん
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 5

出産時の触診で子宮口後方だと言われた方、進み具合どうでしたか?子宮口後方だとどうなんでしょう?昨日からバルーン、今日朝から内服薬飲んでます。今から促進剤始まります🙄
- 促進剤
- バルーン
- 子宮口
- 出産時
- 服
- つゆちゃん
- 1




長男と4学年差で2人目がほしくて妊活しましたが思っていたよりすんなりと妊娠したので予定日が3月の29日とギリギリ3学年差になってしまいました😂💦 今回の出産は無痛分娩での出産の予定なので計画分娩もできると言われたのですが2人目でも予定日を超えた!と言う人が意外にも多か…
- 促進剤
- 陣痛
- 妊娠39週目
- 破水
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2








少し腑に落ちない事があり吐かせてください💦 現在36週5日の初マタです。 総合病院にて計画無痛分娩を予定しており、37週2日に入院をして37週3日から促進剤を打ちます。 本当は38週が希望でしたが、予約がうまっていて37週か39週という選択肢で37週を希望しました。 理由は赤ち…
- 促進剤
- 初マタ
- 旦那
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

