![はじめてのママリ 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週で子宮口0センチの方も予定日超過することがあります。経産婦で前駆陣痛らしき症状があるが、出産の兆候がないため不安。産院は予定日2週間超えたら促進剤の可能性も。経験談を聞きたいです。
39週の時子宮口0センチだった方、やはり予定日超過しましたか?
来週が予定日の経産婦です。
今日健診だったのですが、全く生まれる気配なしと言われてしまいました😖
1人目が全く予兆なしで予定日1週間超過で入院で出産しています。
今回は経産婦であるのと、前駆陣痛らしきものや、張り、粘液栓もよく出たりしてるので、割と出産が近づいてるのかと思っていたのですが...💦
今回の産院は基本的に予定日2週間超えたら促進剤みたいで...今日で3400と言われ大きめなので超過が怖くなってきました😂💦
良ければ皆さんどんなかんじだったかお話聞かせてもらえると嬉しいです🥺
- はじめてのママリ 🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![***](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
***
39週の検診で子宮口も開いてなく、赤ちゃんもおりて来てなかったですが3日後に陣痛がきて出産しました🌼
![luna 🌕 ˚⌖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
luna 🌕 ˚⌖
1人目同じく陣痛来ず1週間経ち入院で促進剤→出産でした!
2人目も39w2dの検診で子宮口ぴったりくっついてると言われ、次の日自然陣痛きて出産しました☺️💓
-
はじめてのママリ 🔰
回答ありがとうございます😭次の日ですか!😳そのような場合もあるのですね🥺
私は内診グリグリとかもされてないのですが...
陣痛前は何か前兆のようなものはありましたか?- 11月4日
-
luna 🌕 ˚⌖
グリグリ無しで普通に内診して終わりでした🥺🥺
前駆陣痛はよくあってました!
が、それは長男の時も同じで
正直何が陣痛に繋がったのか全く分かりません😂
長男の時は沢山動いて頑張ってましたが
次男の時は何もせずだらだらごろごろしてました!笑- 11月4日
-
はじめてのママリ 🔰
𝟹'𝚜 𝚖𝚘𝚖⧉さんに
そうなんですね🥺❤️
同じく上の子の時は遠くまでお散歩いったり
ヨガやストレッチしてたのですが、今回はそういったことはほぼできてないです😂😂😂
赤ちゃん大きめなので早めに出てきてくれることを願いつつ
娘の残りの一人っ子時間を大事にしようと思います🥺- 11月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
39週の時は子宮口全然開いてないけど準備だけしておいてーと言われていて予定日の早朝破水、翌日出産でした🙌🏻
-
はじめてのママリ 🔰
回答ありがとうございます😭破水パターンだと子宮口は関係ないですもんね💦
今日の検診では全くまだまだやねみたいな感じで言われたので大幅超過するんじゃないかと不安になってきました😂- 11月4日
-
退会ユーザー
予定日3日前の検診で子宮口開いてなくて、予定日4日超過したら促進剤と言われてました😅
(臨月に1週間で3キロ落ちて吐きまくっていたので母体が危険だった)
出産の時は高位破水で気付いてなくて陣痛10分間隔の時病院に電話して破水かわからないけどなんかピンクの水がチョロっと出てるんですよねーって軽く言ったら違うとは思うけど念の為今すぐ来て!ってなって行ったら破水してて点滴受けながら1人孤独に陣痛に耐えることになりました😅- 11月4日
-
はじめてのママリ 🔰
最近ご出産されたんですかね🥺おめでとうございます🥺
母子共に無事で良かったです😖
先週より赤ちゃんの推定体重500も増えてて😂💦
私もかなり増量してしまってましたが😨
先生には大きめでも2週間後とはっきり言われてしまいました😂💦
ドキドキしますが、無事に出産できるように頑張ります😖✨- 11月4日
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
同じく1人目促進剤、
明日予定日ですが、月曜日の健診で子宮口開いていませんでした😅
38wでおしるしあったので期待していたのですが😭
月曜日にどうやったら陣痛来るか?聞いてみました(笑)
私の場合は、一人目の経過を見ていてもお腹が張りづらい体質だと言われ、お腹張らないと赤ちゃん降りてこれないから子宮口と開かないし、破水も起きないと言われました😂
-
はじめてのママリ 🔰
回答ありがとうございます😭
予定日明日なんですね🥺ドキドキですね😭
おしるしあったら近いのかなぁってなりますよね😭
私も上の子の時、超過で入院した時も全くだったので
そういう体質なのかもしれません🥺
母子手帳に毎回沢山歩いてと書かれ続けてるんですが、
やっぱり運動が足りてないんですかね🤣💦
前々回の時に陣痛きたら経産婦は早いはあるけど、
予定日より早いは経産婦は関係ないとは言われました🤣💦- 11月4日
-
さすけ
私は1日1万歩くらいは歩いていて、息子の公園に2~3時間付き合ったり、スクワットやストレッチしてますが、まっっったくダメです😂🙌
私も毎回『体を動かしましょう』のハンコ押されてます!
体重増えてないし動いてるのに…
せめて『異常なし』のハンコが良いですよね🤣
私は体質だと言われて予定日前に産むのは無理だなと諦めました(笑)
先生も来週促進剤打ちましょう!みたいな感じでした(笑)- 11月5日
-
はじめてのママリ 🔰
わー!すごいです😂👏👏👏
私も昨日の検診で、予定日前はなさそうだなと諦めモード入りだしました🤣ただもし2週間超過は長いなと...💦
皆さんのコメント読んでると全く気配なしで陣痛来たパターンもあるみたいなのでそこを期待しつつその時を待とうと思います😂
さすけさんも無事ご出産されることを願っています😊❤️- 11月5日
はじめてのママリ 🔰
回答ありがとうございます😭
そのようなパターンだと良いのですが...😭❤️
陣痛前何か前兆のようなものはありましたか?
***
特に前兆はなく陣痛からの出産でした🌼
2人目は39週の検診で羊水が少なくなっていると言われ、翌日入院→次の日促進剤の予定でしたが入院した日の夜中におしるしからの自然に陣痛がきて出産しました😄‼︎
前兆なくて急にに進む事も多いですし、早く可愛いBabyちゃんに会えると良いですね🧸💓
はじめてのママリ 🔰
そうなんですね🥺
上の子の時が誘発からスタートだったので陣痛や破水スタートのイメージがあまりつかずで😖
先生もまだまだという反応だったので急に不安になってしまいました😖
大幅に超過しないことを祈りつつ...笑💦
無事出産できるよう頑張ります🥺❤️