![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日が予定日で前駆陣痛か不安。本陣痛に繋がるのか、規則的にくるのか気になる。自然分娩を希望。
明日が予定日です。
まだ産まれる気配がありません。
2日ほど前から生理痛のような痛みと張りはあるのですが不規則で、夜に酷くなって朝に落ち着くような感じなので多分前駆陣痛かな?と思ってます💦
おしるしもないです。
陣痛から始まった人に聞きたいです!
前駆陣痛から少しずつ本陣痛に繋がったのでしょうか?
それともいきなり10分間隔とか、規則的な陣痛がきたのでしょうか?
次の健診で促進剤での計画分娩、もしくはギリギリまで陣痛がくるのを待つか選べるのですが、出来れば自然に出てくるのを待ちたいです。
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は促進剤使用の誘発分娩でしたが2人目は自然分娩でした!
2人目の時は生まれる数日前から前駆陣痛があって、生まれた日の夜も前駆っぽいのがきてて、でもおしるしもないしまだかなーと思って寝たら夜中に痛みで目が覚めて感覚を測ったら7分間隔で陣痛でした!
![4人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人ママ
1人目予定日1週間超過の自然分娩でした。
前駆陣痛が長く続き、出産した日も朝からずーっと地味に痛かったです。
前駆と思って測りもしなかったですね💦
ウォーキングしてシャワー浴びて寝るかぁとなった時に、横になれない自分に気づき😂
測ったら10分間隔でした。
病院着いた頃には駐車場から歩けないほど、NSTも耐えられないほどの痛みでした。その4時間後に産まれました!
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
切迫でいつも張ってたのでよく分からなかった(毎回5分間隔くらい)のですが…産まれる3日前くらいからちょっと痛くなったので前駆かなーなんて思っていたら今日の3時にいつもより痛いなーと思い間隔測ったらいきなり2分半でした笑
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
目が覚めるほどの痛みというのは、前駆陣痛の痛みとは比べ物にならないくらいの痛みだったのでしょうか?🤔
退会ユーザー
そうですね!
前駆の時は「ちょっと痛いけど寝るかー」って感じで寝れて、起きたら痛みはなくなってましたが本陣痛の時はほんとに痛くて目が覚めました!😳
間隔測ってる間も「ゔー、、」って感じでうずくまって声が出るくらいで、痛みの合間に寝ようとしても波が来ると目が覚める感じでした💧
なのですぐにわかると思いますよ☺️✨