








生後5ヶ月です。 うんちをした時によくおむつの中に洋服が入ってしまい汚れてしまいます。 ブルマの洋服を着せたいと思っていても 心配になってしまいます。 皆さんはどうされていますか? 今テープを使っています。寝る時はパンツです。
- おむつ
- 生後5ヶ月
- 洋服
- うんち
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月と9日です。体重は6.09kgです。 今Sテープのおむつを使っていますがもうすぐ無くなるので パンツタイプにしようと思います。 そこでSなのかMなのか迷っています。 みなさんならどちらにしますか? いいねでお願いします。
- おむつ
- 体重
- 生後3ヶ月
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2












0歳児のおむつについて メリーズとムーニー、どちらが通気性がいいですか? 上の子の時は、ムーニーが漏れにくく、メインで使っていましたが、夏場は蒸れてしまいメリーズにしていました💦 最近下の子が産まれたのですが、今年は暑いせいかもうムーニーでは蒸れてしまい、メリー…
- おむつ
- パンパース
- 上の子
- 0歳児
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 2


昨日の夕方から、トイレでおしっこするようになった次女👧 もし、保育園でもやる気の時はお願いしますってお願いしてきたんだけど、 な、なんと 今日は1回もおむつ汚さずに、自分からトイレ行きたいって言ってきたそう🥹 エラいな〜💮 パンツ買いに行かなきゃかな🥰
- おむつ
- 保育園
- おしっこ
- パンツ
- トイレ
- *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.
- 5





保育園ではトイレでおしっこできてるようです。 家でもパンツで過ごす練習したほうがいいですか? おむつのままでもいいですか...? 現在3歳4ヶ月です。
- おむつ
- 保育園
- 3歳
- おしっこ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3