生理中なのですが基礎体温が高いままです。 生理初日だけガクッと下がったのですが、それ以降高温期と同じような体温が続いています。 PCOSで無排卵になる周期があるのですが、そういった場合は基礎体温にも影響でますか?🤒
- 基礎体温
 - 生理
 - 高温期
 - 無排卵
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
生理予定日から約1週間経ちましたが生理が来ません… 基礎体温も高温期維持しており、生理当日の妊娠検査薬は陰性。 リセット待ちしてましたが来る気配がなく、排卵検査薬が余ってたので使ってみましたが望みはないですよね?強陽性なら望みあるかなって思い、してみましたが…😭
- 基礎体温
 - 排卵検査薬
 - 妊娠検査薬
 - 生理予定日
 - 陰性
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
再度相談させてください。 11月19日に人工授精を行い、生理予定日〔12月4日〕から、6日経った12月10日に妊娠検査薬で、陽性反応が出ました。少し薄めに出てました。 そして次の日11日に診察に行くと、胎嚢が見えず、子宮外妊娠を疑われており、3日後にまた受診予定です。 現在は…
- 基礎体温
 - 妊娠検査薬
 - 妊娠5週目
 - 子宮外妊娠
 - 人工授精
 
- 新米ママ
 - 2
 
フライングするならいつ頃からでしょうか? フライング前提ですが😂 排卵日は検査薬で6日が陽性でした。 基礎体温はストレスで測ってません。
- 基礎体温
 - 排卵日
 - フライング
 - 検査薬
 - 陽性
 
- 🩷一姫二太郎ママ🩵
 - 1
 
【つわりについて】 現在検査薬で陽性確認し、生理予定日から2週間近く経過しています。初診は今週末行く予定です。 排卵日が遅れた可能性があるので、おそらく妊娠5週あたりだと思うのですが、つわりらしき症状(いわゆる吐気、色の変化)が全くありません。強いて言えば時々強烈…
- 基礎体温
 - 排卵日
 - 妊娠5週目
 - 赤ちゃん
 - 症状
 
- あおくんママ🫧💙
 - 2