

流産したから基礎体温が安定せず 先月は高温期なのに36.5までしか上がらず 今月は高温期に入っても下がってしまうのですが 黄体機能不全でしょうか。 同じような方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
- 基礎体温
- 黄体機能不全
- 流産
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 2

おはようございます…☀ 絶賛ソワソワ期、本日で高温期12日目の者です🙋🏻♀️ 高温期9日目で一度、基礎体温が 36.79 まで下がってしまい、その後上がった(36.92〜37.09)のですが、生理予定日2日前(今朝)にしてまた 36.71 まで下がってしまいました🥲 ただ、今朝は気温が低く薄着で…
- 基礎体温
- 妊娠
- 生理前
- 生理予定日2日前
- 高温期9日目
- はじめてのママリ🔰
- 3





おととい胎嚢確認 ここ5日間ほどピンク 茶 鮮血の出血が続き 胎嚢周りも子宮内出血してるとのこと..💧 先生には鮮血がでたら流産だとおもってと言われ 今日からおりものシートで足りないような鮮血がでますが 基礎体温は高温のままです🤔 どういうことでしょうか??🤔
- 基礎体温
- 流産
- おりものシート
- 胎嚢
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1

おととい胎嚢確認 ここ5日間ほどピンク 茶 鮮血の出血が続き 胎嚢周りも子宮内出血してるとのこと..💧 先生には鮮血がでたら流産だとおもってと言われ 今日からおりものシートで足りないような鮮血がでますが 基礎体温は高温のままです🤔 どういうことでしょうか??🤔
- 基礎体温
- 流産
- おりものシート
- 胎嚢
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1


基礎体温のみしか妊活してませんが、11月3日からのびおりがすごくて排卵付近かなと思ってましたが 基礎体温がなかなかあがったりしません、、。 排卵日いつだと思いますか? よろしくお願いします🙇♀️
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊活
- のびおり
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠検査薬の濃さと基礎体温 化学流産、初期流産を経て今期妊娠したのですが 検査薬の濃さの変化が遅いかなと不安です。 また、基礎体温も若干下がり気味で、1人目に妊娠したときの右肩上がりとは比べものになりません。。 病院行かないとわからないことも 検査薬の濃さは関係…
- 基礎体温
- 妊娠検査薬
- つわり
- 病院
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

基礎体温は上がってない(変化してない)けど、実は排卵してたってことはありえないですよね🙇♀️?? 排卵日付近にあるおりものが出てたにもかかわらず、低温期(低温期とゆうかガタガタ)で現在も高温期にもなってません🫠無排卵の可能性もあるんですが、、😮💨
- 基礎体温
- おりもの
- 排卵日
- 高温期
- 無排卵
- はじめてのママリ🔰
- 3









女の子希望しています☺️ 産み分けをしようと考えています❤︎ インクリアとピンクゼリー 使用された方 使う頻度や タイミング 教えて頂きたいです🙇♀️ 排卵検査薬、基礎体温も計りましたか??
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 産み分け
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1






10月初めに8週で流産して自然排出してます。 10月半ばにのびおりが出たのでそろそろ排卵かなーと思って、排卵検査薬が一本だけあったのでしてみたら強陽性でした。 その時に基礎体温も測ってましたが高温期が無かったのでおそらく無排卵です。 無排卵でも強陽性がでるのでしょう…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 妊娠8週目
- 流産
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 2