
生理予定日から8日が経ちました。生理が来ず、生理予定日6日目に妊娠検査薬で陰性。①陽性に変わることはあるのか②病院へ受診するタイミングを教えていただきたいです。 ※妊活を始めたばかりで生理2〜5日目に血液検査をしようとしていたところで、生理を待っていました。 ※一応、…
- 基礎体温
- 妊娠検査薬
- 病院
- 生理予定日
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 2

⚠️排卵検査薬の画像あります⚠️ 只今2人目妊活頑張っている者です😖 上の子の生活リズムにより朝方基礎体温を正確に記録することが難しく、タイミングを排卵検査薬に頼っているのですが今回不安なことがあって相談させて下さい😭! いつも排卵に向けて検査薬の結果がわかりやすく1…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- おりもの
- 排卵日
- 生理
- はじめてのママリ
- 1

どなたか分かる方教えてください(*´ω`*) 排卵後一週間?程してからのエコーでも、排卵済みか未排卵かはわかりますよね🥲? 生理5日目から5日間ルトラールを飲み、排卵したであろう時は年末年始でいけず‥生理予定日の5日前に受診しました(基礎体温はつけれていませんでした) …
- 基礎体温
- ルトラール
- 排卵
- 卵胞
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1




この基礎体温で妊娠した方いますか? 生理予定日1日前なんですが、下がってきてます💦 腰痛と下腹部痛が少しあります。 早期妊娠検査薬持ってるんですが試してみるべきでしょうか? 真っ白見るのが怖いですが😭
- 基礎体温
- 妊娠した
- 早期妊娠検査薬
- 生理予定日1日前
- はじめてのママリ
- 1




どちらを排卵日と思いますか? 1️⃣排卵検査薬が陽性から陰性になった日 2️⃣基礎体温が上がった日 排卵してすぐに体温が上がらなく2~3日かかる人もいると見たので、そこらへんどうなんだろうと気になりました。
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 陰性
- 陽性
- ママリ
- 2







基礎体温で高温期がありません。 なのに、採卵後に限り高温期になってる気がします。 36.2~36.7くらいまで 上がりました。 普段は35度後半。 これは採卵により🥚がなくなるから 高温期になるのでしょうか? いつもは無排卵で毎回遺残卵胞しかできないです。
- 基礎体温
- 採卵
- 高温期
- 無排卵
- 遺残卵胞
- はじめてのママリ🔰
- 1









こんばんは。 排卵検査薬で一月2.3日に陽性がでました。その後エコーでも排卵していると言われましたが、基礎体温がすぐに上がってこない事ってよくありますか?
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- エコー
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1
