基礎体温から排卵日を判断する方法と、タイミングの撮り方について教えてください。
【基礎体温から考える排卵日について】
妊活を考えて今月から基礎体温を測り始めました。
・基礎体温が一番下がった日
・基礎体温が上がった日におりものにちょっと出血混ざる
・基礎体温が上がった2日目に透明な長いのびおり
上記3つのうち、どれが排卵日と考えるのがいいのでしょうか?
妊活も初心者のもので、たまたまなのもありますが、
タイミングは基礎体温が一番下がった日と少し上がった日の二日間で取りましたが、この場合のタイミングの撮り方は正しかったでしょうか?また、少し違う場合はタイミングの取り方を教えていただきたいです!よろしくお願いします🥺
- 🔰はじめてのママリ(妊娠31週目)
トンペ
基本的には体温がカクッと下がってから上がるまでの期間に排卵されていると考えていいので、上記の中でいうと1番目から2番目の期間が1番排卵日に近いと考えていいかと思います☺︎
精子は長ければ1週間程度、卵子は排卵から24時間しか生きられないので、排卵するより少し前のタイミングがベストです☺️
その考え方で言うと基礎体温を測って排卵が定期的であれば、体温が下がりそうな2.3日前、体温が下がった日でタイミングを取っておくと可能性は上がると思います👍
退会ユーザー
下がった日から上がりきるまでの2-3日のどこかですね。あとは生理きて答え合わせかな😂
理想は体温下がる前にもタイミング必要ですね。
コメント