
コメント

はじめてのママリ🔰
BT10までなら測ってました!

みず🔰
ホルモン補充でしたが
全然 高温期とは
呼べる感じではなかったです😅
36.3〜36.7あたりを
ウロウロしてました💦
はじめてのママリ🔰
BT10までなら測ってました!
みず🔰
ホルモン補充でしたが
全然 高温期とは
呼べる感じではなかったです😅
36.3〜36.7あたりを
ウロウロしてました💦
「妊娠・出産」に関する質問
『妊娠5w6d 胎嚢について』 現在、生理周期から計算すると5w6dの妊婦です。 本日初診に行き、胎嚢が16ミリと言われました。 中身はまだ見えず空っぽでした。🥲 2人目ということもあり心拍も確認できるかなと思っていま…
41歳、ずっとシングルでしたが好きな人ができました。その人は同じ歳未婚です。再婚して2人目を産んで欲しいと言われました。 シングルだったので2人目は考えていませんでした。お金も時間もないし歳なので障害を持つ…
産むまで悪阻で体重が妊娠前+5kg以下で出産された方、出産は何週で赤ちゃん何kgでしたか😖? 1人目も産むまで悪阻で39週4日で2300g、 2人目も同じく初期から毎日数回吐いてて、 もう産むまで終わらないと諦めてます。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️🙇♀️
基礎体温どんな感じだったか教えて頂けたら嬉しいです☺️
はじめてのママリ🔰
BT1: 36.3℃
BT2: 36.74℃
BT3: 36.67℃
BT4: 36.5℃
BT5: 36.3℃
BT6: 35.6℃(寒波到来)
BT7: 36.94℃
BT8: 37.06℃
BT9: 36.69℃
BT10: 37.18℃
こんな感じでした!気温にも左右されていたと思うのでどこまで正確な値かは分かりませんが😂
はじめてのママリ🔰
たくさん書いてくださりありがとうございます😭🙇♀️💕
私も基礎体温がBT1で36.77℃くらいであまり高くなかったです😂
分かりやすく書いてくださりありがたいです☺️🙇♀️
はじめてのママリ🔰
私も移植後は基礎体温をすごく気にしていました🥲BT10以降も数日は測っていたのですが36.7℃より上がらなくなり嫌になって辞めました😂低くてもあまり気にしなくて大丈夫だと思います!