女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳になってもおすわりできない場合どのような疾患が考えられますか? また、ご自身のお子様や周りのお子様にいた場合どれくらいの期間で歩けるようになりましたか?
ディズニークリスマス行くんですがランドとシーで迷ってます😭 月齢的にもランドの方が乗り物も乗れるんですが、ダッフィーの着ぐるみ着るのでシーの方がいいかな、、と思ったり🥹 みなさんならどっち行きますか🥹 デビューは1歳の誕生日にランド、シー行ってます!
1歳の子のおやつに、にんじん15g、じゃがいも30gじゃ足りないですか?足りないようならじゃがいも50にするか、これプラスハイハインでもあげようかと思ってます😳💦
11/4に、上の子の七五三と合わせて 下の子の1歳もお祝いする予定です。 その時に、下の子ようにこのレンジでケーキセットを使おうかなと思ってます! でも、当日は朝から上の子の七五三参りなどでバタバタなるだろうし💦昼食食べて帰ってくるので、お昼すぎに帰ってくる予定です…
1歳の次男がいま1時保育で 保育園2園をかけもちで行ってますが 1つの園では毎回、給食完食してるんですが もう1つの園では毎回、全て半分ぐらい残すそうで💦 なので1つの園では、よく食べる子 もう1つの園では、全然食べない子と 言われてます(笑) なぜだと思いますか?
簡単に携帯で稼げる仕事ありませんか? 子供がまだ1歳未満で働けることができません
風邪ひいて1週間、昨日また熱出した1歳の息子なんですが、鼻水と痰がひどく今日のこの時間は縦抱きかおんぶしたままでないと寝られません💦 普段はおんぶして寝たらすぐおろしてるのですが、今日はこのままおんぶして少しでも寝られたほうがいいですよね... 縦抱きもおんぶも腰が…
過剰なイライラを子供に向けないようにするにはどうしたらいいですか? もともとカッとしやすい性格ではあるんですが、子供が生まれて自宅保育するようになってから、 家事育児に対するストレスを発散できる場所がなく、つい子供を叱るときの口調が強まってしまいます。 夫に…
【1歳の娘が固形物を食べなくなり、栄養面が心配です。同じような方いますか?について】 1歳ちょうどの娘が、固形物が少しでも入っていると全てベーっと出すようになりました。手作りはもちろん、BFの小さいにんじんや肉など全く食べません。幸いにも白米は食べてくれるので毎…
1歳になったばかりの子がいます。 インフルエンザ予防接種の予約をとるときに、予定している1歳の予防接種が終わってからの方がいいと言われたので(1歳の予防接種がずれたらインフルエンザ予防接種もずれてしまうため)、1歳の予防接種が終わってから連絡したら、もう枠がないと言…
宮城県住みで、5歳、1歳の娘がいます。 今度、推しが出る舞台のチケットが当たって東京まで観にいけることになりました。予め旦那とスケジュールを確認し、子どもたちを旦那に見てもらえる日程を選んで応募し、無事当選したのですが、、。次の日朝早くから旦那が仕事なので、その…
【上の子の保育園申請のタイミングと会社へのバレについて】 自治体の電話がなかなか繋がらず、わからないことがあるため、質問させていただきます。 現在1歳と0歳の年子を自宅保育中で育休中です。上の子を幼稚園からの入園にしたいので、それまでは育休を延長したいのですが、…
よく1歳まで?はRSにかかったら重篤化すると聞きますが、 インフルとRSではどちらの方厄介なんでしょう?🤔 RSピークの時かからずに済みましたが 今インフル流行ってて上の子が貰ってきそうで怖いです
小規模保育園に通っています。 いま1歳クラスで、2歳になりました。 来年2歳クラスで、転園になります。 2歳クラスから転園は難しいでしょうか。パートで扶養内勤務です。 2歳クラス始まる前に転園するのは、卒業後に保育園に転園するより難しいでしょうか。
【夫の両親への相談について】 今、家を購入しようとしています。(戸建て分譲です) いいな!と思った家が私の実家の目の前です。夫は別にいいよと言ってくれたのですが、夫の母・父さんがどう思うのかがすごく不安です。元々私の母との関係性が悪く、今は私の実家に住んでいる…
【還暦祝いで子供へのサプライズについて】 今度還暦祝いで旅行に行きます。 3家族でいくのですが2家族には今月1歳になる子供がいます。 なにか一緒にお祝いがしたいなぁと思っているのですが、悩み過ぎて分からなくなってきたので力を貸してください。 還暦の両親には食事後に…
バナナみたいな簡単に用意できて食べるのも簡単な食材や商品てありますか? おやつとか食事が足りなかった時に食べさせたいです。 やっぱりバナナが1番ですかね?笑 離乳食 1歳 ごはん ご飯 おやつ 補食 おかわり 果物 くだもの フルーツ 食べ物 らく ラク
1y6m 気になることがいくつかあります。自閉症の傾向はないかなと思うのですが、知的障害の面で気になります。知的障害とは主に何歳から、どのようなことができないと判断されるのでしょうか… また娘にそのような傾向は見られますか? - イライラがMAXになると自分の手を噛む(…
【1歳の子供の真冬のアウターについて】 子供の真冬のアウターおすすめ教えてください😭 息子(1歳)のアウターを探しています💦 小さいので中綿もこもこのダウンだとベイマックスみたいになってしまって🤣だけど、薄すぎるのも寒いし~と思って中々良いものが見つかりません💭 みな…
1歳の離乳食で、豆乳シチューと豆腐だと、大豆の摂りすぎですかね?💦
もうすぐ11ヶ月です。一日一回離乳食後に140のミルクをあげてるんですが、離乳食含め全体的に量を増やすように言われたらフォローアップミルクに切り替えますか?どれくらいあげますか? 今日9.10.11ヶ月検診に行ったら7.2キロ程しかなくてネグレクトしてない?と言われました😭 …
来月1歳のお誕生日を迎えるのでケーキを作りたいと思っています🎂 食パン+水切りヨーグルトで作るか、ピジョンのケーキセットで作るか悩んでいます。 どちらがおすすめでしょうか? あと、食べるどれくらい前から作って完成させ、冷蔵庫に入れてましたか? ピジョンのケーキセッ…
来年の3月に保育園に入り、育児復帰をする予定です。 子供は、来年の3月で1歳になります。 1歳になるまでに卒乳したほうがいいのか悩んでいます。 離乳食は今、2回食で、混合であげています。 また、夜中の授乳は2〜3回で、調子良く朝方まで寝てくれていれば、1回程です。 同じ経…
富山県で自宅保育されている方 富山県富山市在住で専業主婦です。現在8ヶ月の子どもを育てています。 子育て支援センターなどに通ってはいますが、同じ専業主婦の方がなかなかいません。 富山県は共働きが多いので、皆さん育休中で来年から仕事復帰予定の方ばかりで、孤独感があ…
とうもろこしってどうされてますか? 1歳になった子がいます。 離乳食にとうもろこし使いたいんですが、季節じゃないと生とうもろこしってあまり売ってなくて圧縮されてるやつか缶詰になりませんか? 圧縮されてるやつは中国産だし、缶詰は添加物とかも入ってますが、みなさん…
ミニトマトについて。 1歳過ぎの子にミニトマトってどうやってあげたらよいでしょうか? 湯むきはしたほうがよいですよね? 種は取るべきですか?
【子供向けのアトラクションはある?について】 子連れでハウステンボスに行ったことがある方教えてください。 4歳の子供でも楽しめるでしょうか? 1歳の息子はその辺の石ころでも楽しめるので心配してないのですが。。笑 4歳の娘は見るだけじゃなくて体験できるようなものじ…
自閉症知的障害疑いのある3歳、健常児の1歳の2人の子どもがいます。上の子は小さくて発達が遅い、まだ発語がありませんしおもちゃで遊ぶことも少ないです。下の子は喃語を喋りまくっていて、おもちゃ遊びも楽しそうにしています。身体的にも上の子より早いペースで成長しています…
育休中に退職すると育休手当は打ち切りでしょうか? 復帰が前提の育休手当は重々承知ですが、このようなやむを得ない場合自分で申請などはできませんか? 夫の転勤で育休中に職場を退職せざる負えなくなりました。 退職してしまうと育休手当は無くなってしまうのでしょうか。1歳…
【育休延長時の保活方法について】 現在育休中なのですが、育児休業給付金を受け取っています。 給付金を受け取れる間は復帰はせず、育休を取り続け給付金を受け取りたいと思っています。 保育所に入所できなかったなどの事情がある場合、1歳6カ月または2歳まで延長することが…
「1歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…