※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーたん
お出かけ

【還暦祝いで子供へのサプライズについて】今度還暦祝いで旅行に行きま…

【還暦祝いで子供へのサプライズについて】

今度還暦祝いで旅行に行きます。
3家族でいくのですが2家族には今月1歳になる子供がいます。
なにか一緒にお祝いがしたいなぁと思っているのですが、悩み過ぎて分からなくなってきたので力を貸してください。
還暦の両親には食事後にケーキを出す予定です。
その時に子供2人分のケーキもサプライズで用意してもらう(1歳が食べれるようなケーキはないので1歳の子供は食べれません)
それかお菓子やおもちゃを詰め合わせてケーキの形に包装して渡すか迷っています。またこのプレゼントも渡すタイミングをどうするか悩んでいます。みなさんならどうしますか?
どんなコメントでも良いのでよろしくお願い致します!

コメント

deleted user

素敵ですね♡
ケーキばかりになってもあれだし、子どもたちの誕生日のサプライズなのであれば、子どもたちが喜べるお菓子やおもちゃの詰め合わせがいいなーと思いました😊✨

渡すタイミングは、難しいですねー😂
最後に渡す方が旅行中の荷物にもならないけど、せっかくならお祝いの真っ最中のケーキを出した後に、子どもたちにもちょっとしたプレゼントがあると渡したら、お祝いムードの中で子どもたちも喜んでくれそうな気が…♡

  • ぷーたん

    ぷーたん

    ご回答いただきありがとうございます😊そうですよね!
    ケーキより詰め合わせのほうが子供たちも喜びそうですよね!
    渡すタイミングは同じ時だと両親の還暦祝いだからとちょっと遠慮してしまいましたがみんな親族なのでみんなでお祝いもありですかね??☺️
    参考になりました!!

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私が子どもなら、ケーキよりおもちゃやお菓子が嬉しいです!笑

    そこがむずかしいですよね😂
    ついでと言っちゃなんだけど、3家族が集まるタイミングなんてそうそうないし、子どもたちもちゃっかり便乗して一緒にお祝い♡をどう思うかですよね💦
    ご両親からしてもお孫さんだし(合ってますか?)、お祝い事は盛大にした方が盛り上がるし、喜んでるお孫さんたちの姿見て微笑ましい気持ちになってくれたらいいのですが、還暦のお祝いなのに…となってしまわないかが心配ですね💦

    • 10月31日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    本当その通りの回答ありがとうございます!
    そこを今すごく迷っていました!
    でも自分の両親で、2家族もわたしの兄妹の家族になるので一緒にお祝いも悪い気にはならないと思うのですが、、、😖
    思い切って詰め合わせケーキを作ってみんなでお祝いの方向にしたいと思います!!

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ぷーたんさん側のご親族だし、誕生日のお子さんのご両親も我が子がお祝いしてもらって悪い気はしないはずですよね😊👍

    私はいいと思います😊✨
    私の両親なら、還暦のお祝いの席でついでに孫の誕生日も祝っちゃおう!って全然ありで、むしろみんな集まって賑やかにお祝い、いい記念になって喜ぶと思います😊✨
    ある意味ご両親にとってはお孫さんの誕生祝いも楽しい記憶に残ってくれるんじゃないかなと思います♡

    • 10月31日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    ありがとうございます!!ずっとモヤモヤしていたので思い切る勇気が出ました!!

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    楽しい還暦祝いの旅行になるといいですね😊❤️
    楽しんできてください!

    • 10月31日