※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

群馬から仙台のアンパンマンミュージアムに行こうと思ってます!アンパン…

群馬から仙台のアンパンマンミュージアムに行こうと思ってます!
アンパンマンミュージアムが開園に着くように出て何時間くらい楽しめるものでしょうか??
5歳の子なんですけどアンパンマン大好きで初めて行きます!
そのあとはそのままホテルへ直行かなとか思ってるのですが、、
仙台駅の近くのポケモンセンターにも行きたくてそれは次の日に行くとなると予定的には次の日のお昼からお昼過ぎには仙台出ようと思ってるので、ポケモンセンターいって終わりくらいになりますかね🤔

仙台詳しい方いたら教えてもらいたいです!!
おんなじような旅行した方にもどのようなスケジュール組んだか知りたいです!

コメント

マママリ

前に子供と行きました、開園から閉園まで楽しんでました
ポケモンセンターはパルコ内なので歩道橋利用すればそんなに移動は時間かからないでしょうし楽しんできてください✨
お土産買うなら駅地下が結構店舗あるのでおすすめです☺️

きら

お昼ご飯もミュージアムで食べるなら、3~4時間はいられそうです!
今の時期なら水遊びもやっているのでら着替えを持っていった方がいいですよ😊

ちゃむ

子供が0.1歳の時に行ったので参考にならないかもですが、、2~3時間くらいいました!

ポケモンセンターはパルコの中にあってそこまで広くないので30分~1時間で見終わりました💦

なのでうちはアンパンマンミュージアムに開園と同時に行き、お昼を食べてからポケモンセンター行って帰りました!(ちなみに新潟です)

うちは1日目動物園→ホテル
2日目 開園と同時にアンパンマンミュージアム→ポケモンセンター→帰宅って感じでした!