※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に向けるイライラを減らす方法について相談したいです。

過剰なイライラを子供に向けないようにするにはどうしたらいいですか?

もともとカッとしやすい性格ではあるんですが、子供が生まれて自宅保育するようになってから、

家事育児に対するストレスを発散できる場所がなく、つい子供を叱るときの口調が強まってしまいます。


夫には、『ストレスなら俺に吐き出してくれればいいから、あんまり強く怒らないで』と叱られていますが、

基本ワンオペ。転勤で見知らぬ土地に住んでおり、親族も友達もおらず、
2歳児の子供は昼寝しない日も増え、夜も寝る時間が遅くなってきており、私もつい寝落ちしてしまう日々。

0〜1歳は子供の昼寝と就寝後の時間が息抜きでしたが、最近はそれすらうまく確保できぬまま、また朝になり。

夫と色々話したくても、土日以外はすれ違う日が多くて辛いです。


同じような状況で頑張られている方も沢山いるとは思うんですが、皆さんどうやってイライラやストレスを外に吐き出しているんでしょうか。

いつも自分に余裕がなくなると理不尽に怒鳴りつけてしまい、『ママ、ごめん。』と謝る息子をみては、この子は何も悪くないのに、と自己嫌悪する毎日で自分にうんざりします。

コメント

はじめてのママリ

私はいつも、もっとひどい情景を思い描いておくようにしているので、毎度「おお、この程度なら想定内👍」と気持ちをおおらかに保つことができてますよ〜😂
例えば牛乳こぼしちゃったときとかは、そのあと足で踏んづけてビシャビシャして、さらにその足で家中をは走り回って、最後は布団にダイブして、布団までびしょびしょ…よりはぜーんぜんマシっ👍という具合です(笑)
大切なのはイマジネーションてす。イライラした時に怒って発散ではなく、イライラした時に「まいっか」と受け流す自分を散々イメトレすると、その時が来ても冷静でいられるようになってきます〜!
お試しくだされ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅くなりすみません!
    なるほど、常に最悪のシチュエーションを想定してせっしてらっしゃるのですね😳!
    それは発想がなかったです。

    確かに、それなら小さなことにイラッとする頻度が減らせそうです。

    短気な性格なのですぐに変えるのは難しいかもしれませんが、ちょっと試してみたくなりました✨ありがとうございます😊✨

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

わかります同じです😭
なんか育った環境がそうでなおしたくてもなおせなくて辛いですよ。
私はそう思うのって辛いよね同じ方がいると安心するというか、、😢
旦那さんめちゃくちゃ優しい言葉ですね旦那さんに少したまにはぶつけてみるのどうですか?

また私の場合同じく遊べなくて話せなくて辛いので
ショッピングセンターの遊び場で子供同士がキャッキャッしてると癒されました。

また思いっきり2人でプールとかもよかったです!
余裕があれば親子プールとかに習いに行くといいかもです☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと実家に頼ってもイライラしてしまうという、、他の環境がよく思えて逆に皆同じ感じなんだと思うと安心できるかもです☺
    寝たら、食べれるとか、韓国ドラマみれるとか、似たようなユーチューバーの方の投稿とかも癒やされました!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅くなりすみません!
    わかります、ママリで共感してもらえると嬉しいし、不安が減りますよね。

    夫にはめちゃぶつけまくってますがそれでも納まらないイライラ…
    習い事良さそうですよね、家にずっといると余計にストレスたまりますもんね。

    確かに実家に頼れるのがいいことばかりとは限りませんもんね。

    子育てチャンネル、確かに良いかもです!共感できる方のさがしてみます。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰私の場合は他人の行動にまぢありえない、疲れるってタイプでへんなやついるなーですんごくつかれてしまいます。
    子供だけに優しくしてたいですよね😌❣️

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

うちもワンオペです。2歳半です。今日も明日も夫は泊まりの仕事で帰って来ません。土日も仕事です。休みの日は休まないと身体壊してしまうのでお昼近くまで寝てます(息子に叩き起こされしぶしぶ起きます笑)。
少し前まで2年間以上1〜2時間おきに起きてました。最近夜中は3〜4時間寝てくれるようになりました。今もおくと起きるタイプです。
偏食で、離乳食ほぼ食べませんでした。
抱っこ大好きで、ベビーカー拒否でした。
赤ちゃんの時は適応できず病んでました。

私たちコロナ禍でよく頑張ってきたと思いませんか?!

10秒でも目を離したら危ないことするような子を、2歳になるまで立派に育てて来たと思いませんか?!

人間の子を育てるのはとってもとっても大変ですよね!
人間は本来群れで育児する動物なので、1人では無理があるんです。
そんな生物の作り的に無理なことを毎日当たり前だと思って、思われてやってるんです。

しんどくて当たり前です。
毎日よく頑張っています。
十分です。
本当によく頑張っています。

私もイヤイヤ期つらすぎて毎日イライラしたり、たまにブチギレした日もありました。

今もイヤイヤ期で何の言うことも聞きませんが、とりあえず毎日ハッピーです。
子どもと一緒にいられるだけで幸福感を感じます。

もちろん怒る日もありますが…。
私がやった方法はこれです。

1.毎日なんなら毎時自分をほめる。労る。
私は頑張ってる、だって…。と考えるのを癖にする。

2.怒ってしまった時や、やってしまったと思った時。
怒って当然だ、だって…。
私疲れてるんだ、そりゃ疲れるよ、だって…。
と考えるのを癖にする。
怒りの感情を自分で否定しない。認める。

3.自分がなぜ怒りを感じたのか、分析する。
私の場合、手間が増える、時間通りにならない、などでした。
怒りの原因を考えて、考えてみれば怒るほどのことではなかったと冷静に気持ちを整理する。
こぼせば拭けば良いし。
時間通りにするにはもっと早めにしなくちゃだったな。など。

4.怒る前に、ママもう一回やったら怒るからね?と怒る宣言する。
そうすると私、今、怒りたいんだ、となぜか少し冷静になります。

5.ブチ切れるまで我慢しない。
怒っちゃいけない、と思うと余計怒りが爆発するので、少しでもムッとしたことはその都度言う。
私は子供に分かりやすいように、膨れっ面でぶー!それやっちゃやだー!って豚の鳴き声を出すようにしています。
鍋が沸騰しないようにちょこちょこ水を足すイメージですかね。

6.家事は全力で手抜きする。
洗濯物、タオルとか下着ならぐちゃぐちゃでもオッケー、掃除たまにでオッケー、料理レトルトや買った物、1品プラスご飯でオッケー、食器洗い明日使わなさそうなものは後回しでオッケー、など。

7.どうしても言うことを聞かない時は怒るよ!宣言からの、雷!
うちの場合は〇〇だからやっちゃダメなの、〇〇だったらやって良いよ、分かった?と言って、わからない!って言われたら、私も〇〇ちゃんのこともうわからない!知らない!って突き放します。
それで分かったって言うまでさとします。
分かったって言ったら、よし!って言ってそれを合図にすぐに表情、態度、声色をいつも通りに戻します。

8.自分のストレス解消方法を見つける
私の場合、ウェブ漫画とかママリとか、激安オンラインショップで買い物、とかです。

9.全てを諦める
うちは身体に悪影響を及ぼす可能性のあること、他人に迷惑をかけること以外は基本オッケーにすることにしました。
イヤイヤ期が1歳4〜5ヶ月に始まってから予定も入れられなくなり、諦めました。
スーパーとかにもほぼ行かないです。
ネットでどうにかできることはどうにかします。
どこに行くか、いつ行くかも子ども任せです。

10.ママ〇〇ちゃんのこと大好き、〇〇ちゃんと過ごせて本当に幸せ、と口癖のように言う
良いことをした時じゃなくて、起きた時とかご飯食べてる時とか散歩してる時とか目があった時とか口癖のように大好き大好き幸せ幸せと言っています。
ぎゅーしたりちゅーもしまくってます。
そうするとなぜか気持ちがふわふわして幸せになります。

長くなりすみません。
おつらいと思いますが、できそうなことをできそうと思ったタイミングで試してみてください。

少しでもお気持ちが軽くなることを願っています。
育児、頑張りましょう😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答遅くなりすみません。

    いえいえ!寧ろこんなに沢山のアドバイスをありがとうございます😭✨

    や、ホント私達、コロナ禍に出産育児して、閉鎖的な環境で頑張ってきましたよね〜😭
    もっと自分を褒めて認めてあげたほうがいいですよね。

    イライラすることは適度なら当たり前のことと割り切ると楽になれる気がしてきました!

    • 11月6日